カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日までデコパージュ作品の展示会がありました
このツリーの中に私の作ったたまごもありますが、ほかのキンキラのたまごに圧倒されて
うしろのほうです
上級者の作品とは比べ物になりませんが
こちらも出展しました
たくさんの作品の写真も撮ってきたんですが、承諾を得てはいないので
わたしの初級の作品だけです・・・・^^;
中庭でダンスのパフォーマンスをしていました
ココだけ見るとヨーロッパ??(笑)
このツリーの中に私の作ったたまごもありますが、ほかのキンキラのたまごに圧倒されて
うしろのほうです
上級者の作品とは比べ物になりませんが
こちらも出展しました
たくさんの作品の写真も撮ってきたんですが、承諾を得てはいないので
わたしの初級の作品だけです・・・・^^;
中庭でダンスのパフォーマンスをしていました
ココだけ見るとヨーロッパ??(笑)
PR
今日は久しぶりにカラッと快晴!!
デコパージュは3作品を同時進行で作っておりました
金色の絵の具をひび割れにすりこんでこんな感じに~~
すりこんだ絵の具をふき取る作業をしないで放置したのでちょっと・・・・・・(涙)
バラの部分を盛り上がらせた鏡
これはなんとかうまくいったぞ~~~~
2020年のオリンピックが東京で開催されますねぇ~!!めでたい!
あと7年か~
まったり主婦はど~なっているでしょう やや心配ですわ^^;
デコパージュは3作品を同時進行で作っておりました
金色の絵の具をひび割れにすりこんでこんな感じに~~
すりこんだ絵の具をふき取る作業をしないで放置したのでちょっと・・・・・・(涙)
バラの部分を盛り上がらせた鏡
これはなんとかうまくいったぞ~~~~
2020年のオリンピックが東京で開催されますねぇ~!!めでたい!
あと7年か~
まったり主婦はど~なっているでしょう やや心配ですわ^^;
しばらくブログに登場しなかったもののせっせと作っておりますよ~
タオルハンガーの完成品!!
もうこんなに細かい図柄はかんべんしてぇ~と言うくらい目がしょぼしょぼ・・・・
こちらは白いお皿につや消しを施して絵を貼ります
お花や葉っぱの立体に見せたい部分だけ2枚重ねているんですが・・・・
なんかペッタリしています・・・^^;
今取り掛かっているのがクラックルという方法
アンティークっぽく仕上がるそうで、楽しみです!!
タオルハンガーの完成品!!
もうこんなに細かい図柄はかんべんしてぇ~と言うくらい目がしょぼしょぼ・・・・
こちらは白いお皿につや消しを施して絵を貼ります
お花や葉っぱの立体に見せたい部分だけ2枚重ねているんですが・・・・
なんかペッタリしています・・・^^;
今取り掛かっているのがクラックルという方法
アンティークっぽく仕上がるそうで、楽しみです!!
昨日の風はすごかった!
クレッシュでストーブを焚いて石窯で失敗した煮込み料理を作り
調理台の上をかたずけと、ほとんどこもっておりました~
クレッシュの土台と柱や壁は大工さんに頼んだので心配は無いのですが
あとはツレがやったので信用できません(笑)
ゴーッという風の音とともに入り口のドアがバッターンと開いて
あわてて閉めにいくという、現代では考えられない事をやっておりました・・・^^;
ガーデニングシューズなるものを
買ってテンション高めようと思いまして
ん~ん 地味、まぁ~無難な色
ペーパーナプキンを貼ってみようか
デコパージュを習っている事だし
ということで、ペタペタはってみました!
石鹸に貼るのとは違うけど
ようは、のりでくっつけてコーティングするんだから・・
外で履くんだから防水スプレーもやっておくか~
思ったよりよくできましたよ
これを履いてバラの鉢に水遣りをするわ^0^
クレッシュでストーブを焚いて石窯で失敗した煮込み料理を作り
調理台の上をかたずけと、ほとんどこもっておりました~
クレッシュの土台と柱や壁は大工さんに頼んだので心配は無いのですが
あとはツレがやったので信用できません(笑)
ゴーッという風の音とともに入り口のドアがバッターンと開いて
あわてて閉めにいくという、現代では考えられない事をやっておりました・・・^^;
ガーデニングシューズなるものを
買ってテンション高めようと思いまして
ん~ん 地味、まぁ~無難な色
ペーパーナプキンを貼ってみようか
デコパージュを習っている事だし
ということで、ペタペタはってみました!
石鹸に貼るのとは違うけど
ようは、のりでくっつけてコーティングするんだから・・
外で履くんだから防水スプレーもやっておくか~
思ったよりよくできましたよ
これを履いてバラの鉢に水遣りをするわ^0^
毎朝寒いです~もうちょっとだとは思うんですがねぇ
ず~っとマイナスの気温が続いています あぁ~~あぁ~
この冬は、結構クレッシュにこもっていましたねぇ
薪ストーブの点火もだいぶうまくなりました!少しはエコな生活ができたかな
テーブルの上に
あれやこれや並べて
ちょっとした工房(笑)もどき
100均からミニまな板を買ってきて
絵葉書を切り抜いて貼ってみました
ニスを塗って乾かしている間は本を読んだり
薪を運んだり
試作品なので何処に飾ろうとか何に使おうとか
まったく考えないで作ってしまった~どうするんだ~~
調子に乗って石鹸デコパージュも
作ってみた
おぉ~こうなるのか!
でも、これどこに置く?
手洗いに使うのもなんだかねぇ~
行き着く場所はトイレかなぁ
ず~っとマイナスの気温が続いています あぁ~~あぁ~
この冬は、結構クレッシュにこもっていましたねぇ
薪ストーブの点火もだいぶうまくなりました!少しはエコな生活ができたかな
テーブルの上に
あれやこれや並べて
ちょっとした工房(笑)もどき
100均からミニまな板を買ってきて
絵葉書を切り抜いて貼ってみました
ニスを塗って乾かしている間は本を読んだり
薪を運んだり
試作品なので何処に飾ろうとか何に使おうとか
まったく考えないで作ってしまった~どうするんだ~~
調子に乗って石鹸デコパージュも
作ってみた
おぉ~こうなるのか!
でも、これどこに置く?
手洗いに使うのもなんだかねぇ~
行き着く場所はトイレかなぁ