カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
カフェの国道を挟んだ向かい側に紅花畑があります
私の出勤時には毎朝のように紅花摘みをしているので
今日は、思い切って声をかけ写真を撮らせていただきましたよ~
今週末は、紅花まつりも開催され様々なイベントがあるようです
にぎわうといいですね!!
御帰りの際はカフェで一休みなんていうのはどうでしょうか~^0^
カフェの国道を挟んだ向かい側に紅花畑があります
私の出勤時には毎朝のように紅花摘みをしているので
今日は、思い切って声をかけ写真を撮らせていただきましたよ~
今週末は、紅花まつりも開催され様々なイベントがあるようです
にぎわうといいですね!!
御帰りの際はカフェで一休みなんていうのはどうでしょうか~^0^
PR
半夏生
半分夏が生まれる日か~
今日の予想最高気温は30℃!
半分夏が生まれる日か~
今日の予想最高気温は30℃!
今週は2日間お休みをいただきました
昨日、高畠町のフルール・ドゥ・ソレイユでツレとランチ(めずらしく~)
フランスの片田舎っぽい雰囲気かなぁ~(行ったことないけどね~)
さて、お料理がきました
野菜たっぷり優しいお味のスープ メイン級のサラダ
私は魚、ツレは肉 こちらも野菜がたっぷりです
味付けが薄いので飽きずに食べられますが、目の前のツレが
料理が運ばれてくるとさっさと食べ終わるものだからなかなかじっくり味わっていられません
(いくら、ゆっくり食べてと言ってもダメ~~~これだから・・・・)
デザート2種とコーヒーをいただきながらテラスから続く葡萄棚を眺めます
木漏れ日ってすてきだなぁ~
気さくなシェフがあいさつに来てくれて、自分でつくったという個室まで見せていただきました
コンセプトのある雰囲気作りって大切だな~
勉強させていただきました!! ありがとうございました^0^
昨日、高畠町のフルール・ドゥ・ソレイユでツレとランチ(めずらしく~)
フランスの片田舎っぽい雰囲気かなぁ~(行ったことないけどね~)
さて、お料理がきました
野菜たっぷり優しいお味のスープ メイン級のサラダ
私は魚、ツレは肉 こちらも野菜がたっぷりです
味付けが薄いので飽きずに食べられますが、目の前のツレが
料理が運ばれてくるとさっさと食べ終わるものだからなかなかじっくり味わっていられません
(いくら、ゆっくり食べてと言ってもダメ~~~これだから・・・・)
デザート2種とコーヒーをいただきながらテラスから続く葡萄棚を眺めます
木漏れ日ってすてきだなぁ~
気さくなシェフがあいさつに来てくれて、自分でつくったという個室まで見せていただきました
コンセプトのある雰囲気作りって大切だな~
勉強させていただきました!! ありがとうございました^0^
昨日の定休日、デコパージュ教室のあと蔵王のオープンガーデンに
行ってきました!
ツルバラが一面に~~~ あこがれるわ~~
ペンションで煮込みハンバーグのランチです
新緑の木々を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ました
グリーンはいいわねぇ~ なんて言いながら
見渡すと、最後の客になっていましたわ・・・・^^;
行ってきました!
ツルバラが一面に~~~ あこがれるわ~~
ペンションで煮込みハンバーグのランチです
新緑の木々を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ました
グリーンはいいわねぇ~ なんて言いながら
見渡すと、最後の客になっていましたわ・・・・^^;
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
春の恵み第二弾です~(笑)
ワラビの煮物に山菜汁(タケノコ、ワラビ、ミズなど)
こういうものが美味しいと感じる年頃になりましたわ~
そんな流れでゆけば、これはじんだん?と思うでしょ
じつは、最近はまってる私のデザート(バナナとアボガド)
適当に切って、レモン汁と塩少々をいれたらアボガドの角が取れるくらい
スプーンでグルグル~ 仕上げに黒コショウをお好みで!!
バナナの甘さだけで美味しいんですよ~~~
春の恵み第二弾です~(笑)
ワラビの煮物に山菜汁(タケノコ、ワラビ、ミズなど)
こういうものが美味しいと感じる年頃になりましたわ~
そんな流れでゆけば、これはじんだん?と思うでしょ
じつは、最近はまってる私のデザート(バナナとアボガド)
適当に切って、レモン汁と塩少々をいれたらアボガドの角が取れるくらい
スプーンでグルグル~ 仕上げに黒コショウをお好みで!!
バナナの甘さだけで美味しいんですよ~~~
春の恵みをいただきます
レパートリーが少なくて・・・・・ゴメン
レパートリーが少なくて・・・・・ゴメン
本日、木林森カフェは定休日です
昨日の夕方、時間があったので白鷹の桜はどんな具合かな~と
でかけてみました
称名寺の桜 子守堂の桜
どちらも満開とまではいきませんでした
何年かぶりに観た
釜ノ越桜(手前)にはびっくり、ほとんど枝がないわ~
でも周りの桜が満開になればきれいでしょうね~
天気が良ければ今週末は見ごろになるかも!!
昨日の夕方、時間があったので白鷹の桜はどんな具合かな~と
でかけてみました
称名寺の桜 子守堂の桜
どちらも満開とまではいきませんでした
何年かぶりに観た
釜ノ越桜(手前)にはびっくり、ほとんど枝がないわ~
でも周りの桜が満開になればきれいでしょうね~
天気が良ければ今週末は見ごろになるかも!!
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
昨日は、息子③の卒業式に行ってきました
いつものことながら、なんでこんなに寒いのでしょう
ダウンのコートにホッカイロと、真冬の装備で出席しました
息子②の入学の時、スプリングコートを準備したのに寒くて断念
卒業の時は雪、次があるさと思った息子③の入学式も雪が舞っていたような・・・
日の目を見ずに終わってしまったなぁ~
息子③の卒業は、保護者という立場からの卒業
ちょっと寂しく、すこしホッとした一日になりました
昨日は、息子③の卒業式に行ってきました
いつものことながら、なんでこんなに寒いのでしょう
ダウンのコートにホッカイロと、真冬の装備で出席しました
息子②の入学の時、スプリングコートを準備したのに寒くて断念
卒業の時は雪、次があるさと思った息子③の入学式も雪が舞っていたような・・・
日の目を見ずに終わってしまったなぁ~
息子③の卒業は、保護者という立場からの卒業
ちょっと寂しく、すこしホッとした一日になりました
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
昨日、2月1日 もう2月だわ~はやいわ~~~なんて思っておりましたら
私のスマホにSMSの着信が
有料コンテンツ利用料金の支払いの確認がとれておりません
本日中に連絡がない場合は法的措置をとります・・・・・・
至急連絡ください・・・・・・
なに? なんなの?
私、なんか間違ってポチッと押しちゃったかなぁ~
なんて思って、画面の番号に電話なんかしたら大変なことになるところでした!!
店長に、みてもらったら、電話番号で送信できるからランダムに膨大な件数を送信
するんだそう
連絡先の電話番号をPCで検索したら返信厳禁!!だってさ~(怖いわ~)
こんな手口があるなんて・・・・アブナイ~ アブナイ~
昨日、2月1日 もう2月だわ~はやいわ~~~なんて思っておりましたら
私のスマホにSMSの着信が
有料コンテンツ利用料金の支払いの確認がとれておりません
本日中に連絡がない場合は法的措置をとります・・・・・・
至急連絡ください・・・・・・
なに? なんなの?
私、なんか間違ってポチッと押しちゃったかなぁ~
なんて思って、画面の番号に電話なんかしたら大変なことになるところでした!!
店長に、みてもらったら、電話番号で送信できるからランダムに膨大な件数を送信
するんだそう
連絡先の電話番号をPCで検索したら返信厳禁!!だってさ~(怖いわ~)
こんな手口があるなんて・・・・アブナイ~ アブナイ~