忍者ブログ
カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワタクシ、アルコールはあまりいただかないのですが

2009_11220001.jpg
今年のボジョレーが届きました!
(グラスつきで)

息子②がバイトの先輩のお付き合いで


お母さんに買ってきたよ!

えぇ~~~!!

お母さんに・・・・・・

ありがとう!!   ウルウル~


 その代わりといっちゃ~なんなんだけど冬の靴がさぁ~
スノトレ買ってくんない?

はぁ・・・・・・そういうことか・・・・・・^^;

しょうがないなぁ~   君の作戦に乗ってやるよ ^^

PR
 先日、同じ町に住んでいるのにそれぞれ忙しく
年に1~2回しかそろう事がない2人の友達と
クレッシュでランチしました^^
c9973070.jpg














 豪華二段重ねのお弁当
Uさん手作りのさつまいもの茶巾絞り
このあと、TAさんが買ってきてくれたアップルパイに
クレッシュのおいしい(?)コーヒーで
楽しいおしゃべり
もっぱら子供が離れたあと老後をどう過ごすかなんて話です(笑)

ここ良いわ~ 気がねなく喋れて!!

気に入っていただけてよかった!よかった!

2時間前から薪ストーブを焚いて
テーブルセッティングをした甲斐がありました ^0^
 以前、りんごバターを差し上げた友人から
美味しかったからまた作ってよ~ と言われ

紅玉りんごが手に入らないとだめなんだよ~
りんご持込ならいいけどさ~ なんて返事をしておりました

2009_11170005.jpg

















 なんと大量の紅玉りんごを持ってきました!!ビックリ

2009_11170007.jpgせっせと作りましたよ~

最初から人様に差し上げるとなると

お気楽に適当にって

訳には行かないかなぁ

なんて

みょ~なプレッシャーを

感じながら。。。^^;


 でも、最初に適当に作ったのが一番美味しいみたい
ちょっと後悔しております・・・・><

寒くなりましたね~
かかとのガサガサ  手のヒビヒビ
おばさんにはこちらも気になる季節です

2009_11170001.jpg














 クリームを作ります ^0^
2009_11170002.jpg


蜜蝋とホホバ油を

ゆせんして溶かします











2009_11170004.jpg  溶けたら割り箸で

  かまかま~


  エッセンシャルオイルを

  タラタラ~

  できあがりです~

  オイルは

  ラベンダーと

  ティーツリーがお気に入りです ^^
紅葉見物なんて最近ないなぁ~
どっか近くに行って見よう!!

2009_11090012.jpg
紅葉してるんだか

枯れ始めてるんだか

鮮やかな色が

見当たりません(><)


もう遅いのかしら・・・




2009_11090008.jpg

















 たどりついたのは建設中止のリストに載ったとかなんとかの
長井ダムです。

いや~~~おっきい!!

仮にこのまま中止になって放置されたら環境破壊じゃないのかい?
なんてちょっと真面目に考えた(一瞬ね)

2009_11090011.jpg

















 それにしても晩秋~冬近しって感じです
先日、ご近所の元割烹の奥様に
リンゴバターの味をみていただきたくて
一ビン持参しました

そしたら、早速翌日に

2009_10230002.jpg














 手前からラフランスバター、アップルジェリー
イチジクジャムをいただいちゃいました。

なんだか得したような~
申し訳ないような~ (汗)
 
今度はもっと手の込んだものを味見していただかなければ・・・

いつのことやら・・・^^;
最近、ちょくちょくスーパーや直売所をのぞき
紅玉を探しておりましたがいっこうに出会わず
作ってみたいけど材料がなければ始まらないなぁ~

なんて ワタクシのつぶやきが聞こえたのか!!!!

2009_10210001.jpg














 グットタイミング~~~ッ でいただきました ^0^

紅玉りんごとバター、砂糖、レモン汁をレンジでチン!
バーミックスでガーッと混ぜて出来上がり
皮も一緒にするのでこんなピンクに!

2009_10210002.jpg
なんとも甘酸っぱいかんじが

たまりません!

英字新聞(読めないけどね)で

おめかしして

2個はおすそわけ

こんなさわやかなバターに合う

美味しいパンを作れたらねぇ~


すご~くレトロな雰囲気のあるお蕎麦屋さん

2009_10140001.jpg















2009_10120010.jpg古いものがさりげなくおいてある

お店お店してない

雰囲気も味わいながら

お蕎麦も食す

新蕎麦にはちと早かったけど

美味しい蕎麦を

いただきました


2009_10120011.jpg















さてさて   クレッシュはヨーロッパの田舎風に・・・とか
ドイツのパン焼き小屋風に・・・とか
はたまたプロバンス風とか
何か出来上がるたびにツレが申しておりますが~
どこにも行った事はございませ~ん

すべて空想の世界でございます・・・・^^;
クレッシュの窯に火を入れていたときのこと
ツレは、この熱がもったいない~もったいない~と

2009_10020012.jpg
何か入れるものないのか~

そう言われてもねぇ~

何かあるだろうよ

ないってばぁ~!!



 2009_10020013.jpg




 いただきもののデラウエアを見つけたツレは

このままだと腐ってしまうから・・・・・

水分がなくなれば干しぶどうだ!!

と、一晩窯の中に・・・・

大変見事なぶどう炭にヘンシ~ン

いつまで経っても腐らないぞ、これは!
(マケオシミ~~)
そう簡単にはできませんことよ~  オ~ッホッホッホ~

久々 親戚のお姉さまのお宅にお邪魔しました

2009_09270015.jpg 秋の味覚

栗ご飯と渋皮煮

さんざんいただいて

残りをもらって帰る

ちゃっかり主婦です!!







2009_09270005.jpg














 栗ご飯をいただいている私のほうをジーッと見つめる
この猫はきよしくん
お姉さま宅には猫が3匹おります
端正な顔立ちの母猫、生まれた時から小さくてもらい手の無かった
黒猫、ぶち加減が兄弟よりきれいじゃなかった為のこったこの子

2009_09270004.jpg














 母猫より でぶってしまったきよしくんは
無防備にもお腹をだして、なでろよ~と催促

2009_09270008.jpg














 しっかし~ オッサンの腹ですよ きよしくん
なんか文句あるか!!とばかりに一瞬頭をもたげましたが
すぐにダラーッと寝そべっておりました。。。。。

2009_091780005.jpg
 お口直しに・・・・

あっ いや・・・・^0^;

おめめ直しに~シツレイ!

秋なので

我が家のふじばかまを・・・

株分けしてもらって

2年目です

今年も何の世話もしないのにきれいに咲いてくれました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
木林森
HP:
性別:
女性
職業:
まったりした主婦
趣味:
お花に関すること
お天気情報
最新コメント
[07/19 マリラ]
[04/22 Marilla]
[12/27 ちー]
[05/21 Gecko.r]
[05/13 Gecko.r]
最新記事
(05/21)
(04/09)
(03/28)
(03/18)
(03/13)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.