忍者ブログ
カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆期間中も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます

夏真っ盛り



山もりのトマトはトマトソースに

コンテナのモモは生食用とコンポートに

ありがたい頂きものです



先日、貝生地区の花火大会をベランダから観ていて

お盆も終わるなぁ~  一年のなんと速いこと ふっ~とため息



観察中の鳥の贈り物スイカが鳥につっつかれた!! あらら~~

でも、茎がつながったままなのでこのまま様子を見ましょう


カフェの風除室のところでツレがこんなことを始めました

シンボルツリーのケヤキの苗をお譲りしています

興味のある方はどうぞお持ちください

PR
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます

酷暑、猛暑の地域からみれば暑いなんて言っていられないのかもしれませんが

今日は、そこそこ暑いです

立秋過ぎは朝晩涼しくなったので、なんとかバテないでがんばっております

さて、草取りをして発見した鳥の贈り物のスイカですが

いつのまにかソフトボールくらいの実をつけておりました!!



上から眺めただけではさっぱりわかりませんでしたわ~ 

どうなるか楽しみです



カンカン照りのテラスではひょろひょろのバラががんばっております



心配なのが、シンボルツリーのケヤキ

上の方の葉っぱがしおれています

周りを駐車場にしたので雨水が浸透しなくなったのかなぁ~

朝はすいか、バラ、ケヤキの順に見回っております

本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!

最近、月日の経つのが異様に速く感じられます。

私の動きが鈍くなったのでしょうか~(笑)

今日も出勤前のちょっとした時間にガーデニング(草取りですが~)

8月葉月の木林森の庭です





夏だわねぇ~
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!

東北地方もようやく梅雨明けしたそうですが、急に暑さが

蒸し暑さが凄すぎます~~(大汗!)

朝、出勤前のちょっとの時間ですが雑草と戦っております(ファイト!!)

しゃがんでスギナの森に分け入っていくときは、私はアリエッティか!

(失礼、アリエッティのお母さんか~)と、思ってしまうほど(笑)

最近ようやく一回りしました~~~たいへんだ~~



ハーブ系は年々株が大きくなって優等生ですわ



白い花のガウラの前にピンクのガウラが・・・・

植えた覚えがない~いつのまにやらちゃっかり居ついています



それからこちらは雑草をとったら出現したスイカ!!

これはきっと、鳥が運んできたんだわね~花も咲いているので実がなるかも~

ちょっと楽しみだわ


カフェのテラスで遠くの山々を眺めながらまったり~




英国アンティーク家具に囲まれて~



可愛いカップでティータイム   うっとり~~

どちらも木林森カフェにはない雰囲気  お勉強になりました!!


本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!

B&B増築工事のほうは

6月初めはこのくらい





中旬には屋根が完成



現在は外壁も貼られ一体感が増してきましたね~

にわか大工のツレは、ほぼ毎日筋肉痛になりながらがんばっております


本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!

カフェの入り口に



店内では





別府忠雄氏の薔薇の絵画展を開催しております



店内が優雅な雰囲気になりました



薔薇の絵に囲まれたカフェタイムをお楽しみくださいね~

白鷹町出身の別府氏はフランス芸術家協会(ル・サロン)永久会員のすごい画家さんなんです!

以前、B&Bに宿泊いただいたときカフェを大変気に入っていただき

ご友人の仲介もありこの展示が実現しました!!  夢のようですわ~

木林森は、お客さまはもちろんですが、いろいろな方から気にかけていただき

感謝、感謝でございます

9月末まで展示の予定です    ぜひ、ぜひご覧くださいませ^0^

本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!

カフェの国道を挟んだ向かい側に紅花畑があります



私の出勤時には毎朝のように紅花摘みをしているので

今日は、思い切って声をかけ写真を撮らせていただきましたよ~



今週末は、紅花まつりも開催され様々なイベントがあるようです

にぎわうといいですね!!

御帰りの際はカフェで一休みなんていうのはどうでしょうか~^0^

半夏生 

半分夏が生まれる日か~

今日の予想最高気温は30℃!




今週は2日間お休みをいただきました

昨日、高畠町のフルール・ドゥ・ソレイユでツレとランチ(めずらしく~)





フランスの片田舎っぽい雰囲気かなぁ~(行ったことないけどね~)

さて、お料理がきました



野菜たっぷり優しいお味のスープ  メイン級のサラダ



私は魚、ツレは肉 こちらも野菜がたっぷりです

味付けが薄いので飽きずに食べられますが、目の前のツレが

料理が運ばれてくるとさっさと食べ終わるものだからなかなかじっくり味わっていられません

(いくら、ゆっくり食べてと言ってもダメ~~~これだから・・・・)



デザート2種とコーヒーをいただきながらテラスから続く葡萄棚を眺めます

木漏れ日ってすてきだなぁ~

気さくなシェフがあいさつに来てくれて、自分でつくったという個室まで見せていただきました



コンセプトのある雰囲気作りって大切だな~

勉強させていただきました!!   ありがとうございました^0^

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
木林森
HP:
性別:
女性
職業:
まったりした主婦
趣味:
お花に関すること
お天気情報
最新コメント
[07/19 マリラ]
[04/22 Marilla]
[12/27 ちー]
[05/21 Gecko.r]
[05/13 Gecko.r]
最新記事
(05/21)
(04/09)
(03/28)
(03/18)
(03/13)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.