カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝は、マイナス10℃を下回ったようです
やっとの思いで居間にいくと、設定したはずのタイマーが
エラー表示!!!! こんな時に限って~~(涙)
ベランダのガラスに霜の花が咲きました
自然はスゴイ芸術家だわ~~
やっとの思いで居間にいくと、設定したはずのタイマーが
エラー表示!!!! こんな時に限って~~(涙)
ベランダのガラスに霜の花が咲きました
自然はスゴイ芸術家だわ~~
PR
玄関を開けると~
カーテンが閉まったままのきっぷうりば
ここは、フラワー長井線 羽前成田駅
時が止まったような昭和チックの雰囲気にイルミネーションのコードや
画一的な看板
ん~~ん おしいなぁ~
カーテンが閉まったままのきっぷうりば
ここは、フラワー長井線 羽前成田駅
時が止まったような昭和チックの雰囲気にイルミネーションのコードや
画一的な看板
ん~~ん おしいなぁ~
毎日毎日、お寒うぅ~ございます
体の動きが鈍ってどうしようもありません(爬虫類でもないのに・・・)
半分は気力の問題だと思いますがね~
明日は大寒だそうです
あとは暖かくなるばかりだといいなぁ
ヒヤシンスの球根をクネクネワイヤーで固定して
コップの部分を紙で覆ってしばらく置きました
根っこが出始めましたね!
これからは観察するもの楽しみですわ~~
体の動きが鈍ってどうしようもありません(爬虫類でもないのに・・・)
半分は気力の問題だと思いますがね~
明日は大寒だそうです
あとは暖かくなるばかりだといいなぁ
ヒヤシンスの球根をクネクネワイヤーで固定して
コップの部分を紙で覆ってしばらく置きました
根っこが出始めましたね!
これからは観察するもの楽しみですわ~~
最大級の寒波がやってくるそうです
まったり主婦は、この冬靴下2枚履きで冷え対策をしていますが
今日はなんだか袖がスースーして寒い!!
そうだ 割烹着型のエプロンがあったはず
これで袖口は大丈夫 ダウンのベストを重ねて
モコモコ状態ですが、かまっていられませんよぉ~
ちょっと前まで日が射していましたが、みるみる鉛色の空になってきました
冬はひたすら耐えるしかありません・・・・・^^;
この先、いつ行けるかわからないから~と、もろもろの事を考えて
秘湯へ行ってまいりました
会席料理の夕食 正月らしいです~♪
手の込んだお料理が、次々とじゃなくてぽつりぽつりと運ばれてきて
なんと3時間!!!
時間をかけて食事するのって疲れるもんなんだわ~
自慢のお風呂も、薄暗い中ひとりで入っているのはちと、怖い感じ
秘湯通にはなれませんなぁ~
朝食もおせちです
ビックリしたのはこのお雑煮 この辺で食べられているものですと!
餅に魚の素焼きが刺さっている!!
はぜという魚だそうですがビックリです
料理もお風呂も貴重な体験でしたわ~~(まだゆっくり楽しめるという域には達していないんだ)
秘湯へ行ってまいりました
会席料理の夕食 正月らしいです~♪
手の込んだお料理が、次々とじゃなくてぽつりぽつりと運ばれてきて
なんと3時間!!!
時間をかけて食事するのって疲れるもんなんだわ~
自慢のお風呂も、薄暗い中ひとりで入っているのはちと、怖い感じ
秘湯通にはなれませんなぁ~
朝食もおせちです
ビックリしたのはこのお雑煮 この辺で食べられているものですと!
餅に魚の素焼きが刺さっている!!
はぜという魚だそうですがビックリです
料理もお風呂も貴重な体験でしたわ~~(まだゆっくり楽しめるという域には達していないんだ)
今日はそんなに寒くない 冷たい風も吹いていない
ビオラやパンジー 春までお預けって思っていたけど植えてみようかなぁ
ハンギングスリット鉢をセットして~~
ありゃ~~根っこが真っ白にまわっていますね~
こんな真冬に根をくずしていいのかなぁってちょっと不安ですが
はじめてしまったのでしょうがないです
やってみるとおもしろいですわ~(どんどん詰め込む!!)
でも、よくよく考えたら、これから成長するのにこのぎゅうぎゅう詰めはないだろうに・・・
あ~あぁ 勢いでやってしまったなぁ
春には手がつけられなくなるかもしれません・・・^^;
ビオラやパンジー 春までお預けって思っていたけど植えてみようかなぁ
ハンギングスリット鉢をセットして~~
ありゃ~~根っこが真っ白にまわっていますね~
こんな真冬に根をくずしていいのかなぁってちょっと不安ですが
はじめてしまったのでしょうがないです
やってみるとおもしろいですわ~(どんどん詰め込む!!)
でも、よくよく考えたら、これから成長するのにこのぎゅうぎゅう詰めはないだろうに・・・
あ~あぁ 勢いでやってしまったなぁ
春には手がつけられなくなるかもしれません・・・^^;
2014年 明けましておめでとうございます
今年はまったり主婦が、まったりしていられない状況になりつつあります
息子①が帰ってきて、カフェ・B&Bをオープンする事になりました
人生何が起こるかわからないものですねぇ~
オープンにむけて重~い腰をどっこらしょとあげて
手助けしていこうと思います
今年もどうぞおつきあいくださいませ^0^
天気予報では連日の雪だるまマークですが、ここのところ
雪が降っていると思ったら雲間から太陽の光が眩しいほどにさしこんだり、
今日なんかはみぞれから雨になっていますよ~
これくらいの雪で新年を迎えられたらいいんですがねぇ
さてさて、玄関はお正月を迎える準備OK!!
そうじは・・・・大掃除までいかなかったな(極小掃除くらい・・・^^;)すまん~
まったり主婦は時々無性に本屋さんに行きたくなることがある
何かをしなければならない時に限って(現実逃避かも)
今日は道路も凍ってない
(この街には本屋がないのでどうしても車で行かなくちゃなんないわけよぉ)
いつもは、ちらちら立ち読みして足が疲れたら満足して帰ってくるんだけど
冬だし、いつ天気が悪くなるかわかんないな(こじつけだ!!)
ガーデニングの本でもみて癒されようか
あらら~大人のオシャレね~必要だわ
人の心理っておもしろいかも
来年の私の運勢はどうかしら~~と、手にとって
今年最後だし買っちゃおうと、自分を納得させてお買い物!!
雪が降っていると思ったら雲間から太陽の光が眩しいほどにさしこんだり、
今日なんかはみぞれから雨になっていますよ~
これくらいの雪で新年を迎えられたらいいんですがねぇ
さてさて、玄関はお正月を迎える準備OK!!
そうじは・・・・大掃除までいかなかったな(極小掃除くらい・・・^^;)すまん~
まったり主婦は時々無性に本屋さんに行きたくなることがある
何かをしなければならない時に限って(現実逃避かも)
今日は道路も凍ってない
(この街には本屋がないのでどうしても車で行かなくちゃなんないわけよぉ)
いつもは、ちらちら立ち読みして足が疲れたら満足して帰ってくるんだけど
冬だし、いつ天気が悪くなるかわかんないな(こじつけだ!!)
ガーデニングの本でもみて癒されようか
あらら~大人のオシャレね~必要だわ
人の心理っておもしろいかも
来年の私の運勢はどうかしら~~と、手にとって
今年最後だし買っちゃおうと、自分を納得させてお買い物!!
息子たちが大きくなってからはな~んにもないクリスマスが
定番になっていましたが
今年はこれよぉ~
お付き合いで買ったんだけどさ
ツレと息子①が肉にかぶりつき、興奮気味!!
こんなクリスマスは2度と来ないな
定番になっていましたが
今年はこれよぉ~
お付き合いで買ったんだけどさ
ツレと息子①が肉にかぶりつき、興奮気味!!
こんなクリスマスは2度と来ないな
昨日は一日中クレッシュにいましたが
天井に塗った漆喰が剥がれ落ちました!!
音はしたものの、屋根から雪が落ちたんだとばかり・・・
ツレが塗った素人仕事なんで何んとも言えませんが
まぁ~頭直撃じゃなくてよかったとしておきましょう~
天井に塗った漆喰が剥がれ落ちました!!
音はしたものの、屋根から雪が落ちたんだとばかり・・・
ツレが塗った素人仕事なんで何んとも言えませんが
まぁ~頭直撃じゃなくてよかったとしておきましょう~