カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アレンジメントのレッスンが再開できる事になりました!
先生は福島在住の方なので、正直こんなに早くまたレッスンが受けられるとは思っていませんでした
地震の時は郡山のショッピングモールの中でレッスン中だったそうで
幸い怪我も無く、地震がおさまってから下敷きになっている人がいないか声をかけて回ったそうです
壁が落ち、天井が落ちすごい状態の画像を見せてもらいました(驚!)
こんな時にお花なんて・・・・じゃなくて
こんな時だからこそお花なんです!!!
フラワーリースを作りました
スイートピー、ラナンキュラス、ガーベラ、トルコギキョウ
みんなフリフリ~フワフワ~やさしい感じです
トルコギキョウの
セレブアプリコット
いいわ~
つぼみの色もさわやか
ちょっと同じ花には見えないわ
スタイリッシュアレンジです
極力色を抑えシャープな感じに
アマリリスとチューリップが重なったような
角度に撮ってしまいましたが
実際は離れていますよ
お花に癒されてるってすごく感じた一日でした
本日、何年かぶりに親戚の結婚式に招かれました
プリザのコサージュ
もちろん手作り!!
今までやってきたことが
役に立つってうれしいです
チャペルでの結婚式
バージンロード
賛美歌
外人の牧師さん
まぁ~ステキ
料理はフルコース
しっかりいただきました(笑)
お肉の付け合せのパプリカが
ハート型!
テーブルのお花はバラ、カーネーション
トルコキキヨウをスパイラルに組んだ束を
ラフィアで巻いて大きな球型花器に
ラッキーなことにわたしのテーブルは
年配の方が(男性)多く
そのまま花束をゲット^0^
後で花嫁さんに聞いたら
テーブルのお花は茎を長くしてと
頼んだんだとか・・・・なるほどね~
御呼ばれした小さな女の子が
結婚式ってディズニーランドみたいだねって言ってた なるほど!!たしかにそうだ!!
プリザのコサージュ
もちろん手作り!!
今までやってきたことが
役に立つってうれしいです
チャペルでの結婚式
バージンロード
賛美歌
外人の牧師さん
まぁ~ステキ
料理はフルコース
しっかりいただきました(笑)
お肉の付け合せのパプリカが
ハート型!
テーブルのお花はバラ、カーネーション
トルコキキヨウをスパイラルに組んだ束を
ラフィアで巻いて大きな球型花器に
ラッキーなことにわたしのテーブルは
年配の方が(男性)多く
そのまま花束をゲット^0^
後で花嫁さんに聞いたら
テーブルのお花は茎を長くしてと
頼んだんだとか・・・・なるほどね~
御呼ばれした小さな女の子が
結婚式ってディズニーランドみたいだねって言ってた なるほど!!たしかにそうだ!!
クレッシュがお花屋さんになっちゃうかって言うくらいでしょ!!
先日、アレンジメントを教えていただいている開沼先生から宅急便で送ってもらいました!
知人が書道や絵画の作品展に出展するというのでお祝いのお花を贈らせていただいたんです
まったく未経験なのに無謀な挑戦でしたわ・・・
これがその作品
大きく作るのって難しい・・・^^;
作ってから
あ~~ここがもっととか
こうじゃないとか
先生にこうならないようにとアドバイスを頂いたのに
そうなっちゃつてるし・・・(涙)
でも、もう作り直す気力もない
まだまだです お花を活かして上げられなかった(涙)
余ったお花でメゾンに飾りました
そう ・・ これくらいが今のわたしには
ちょうどいいのかも・・・・
知人は大変喜んでくれてかえって恐縮(汗)
好きな字を刻字してくれると!!
70代の方なんですが、好きな事で生きた証を残せるって素敵だなぁ
展示会場で生き生きと説明をしてくださる姿を見て~お花屋さんの豪華に見せるお祝花のテクをみて
ちょっとしょぼくれてかえってきました(トホホ~)