忍者ブログ
カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の天気予報は雨でしたが

時折パラパラ降ってくるものの、雲の流れが速くて

晴れたり曇ったり

2012_11030005.jpg
ツレに実家の雪囲いをしてもらった

庭の雑草がすごい事に!!

人が手入れしないのがわかると

どんどん増殖してくるみたいだ

2012_11030007.jpg






草に埋もれてリンドウが咲いていた

花びんに挿して仏壇の前においてみた

祖母が好きだったなぁ この花

こんな事しかできない自分・・・・・

2012_11030008.jpg

もう人が住んでいない家と

見る人もいない庭の植木達

こんな風になるなんて

誰が想像しただろう

2012_11030009.jpg





行く末を見届けるのが

私の役目か~~~

なんて感傷的な気分になるのも秋だからかなぁ

すごく田舎の古民家だったら使い道がありそうだけど

そこそこ田舎のそんなに古くない

国道沿いの騒音もあるところじゃどうにもねぇ~


PR
ハロウィンが終わったと思ったらもうクリスマス??

今朝のテレビでクリスマスイルミネーションの点灯とかやってましたねぇ

はやいよ~~~

2012_11020006.jpg
2012のカレンダー

ドイツの現地ガイドさんに

記念になるからもらっていって~

と、言われもらってきた

ハイデルベルク大学のカレンダー


2012_11020005.jpg





もう2013のカレンダーも出回ってるしなぁ~

貼ってみたところで

これじゃ~見にくくてねぇ~

お国が違えばカレンダーも違うんだね



はやいなぁ~ 10月ももう終わっちゃうんだわ~

2012_10280002.jpg
やっと、パンジーの苗や

チューリップの球根を植えました

クレッシュの前のけやきの木

葉っぱが黄色くなり始め

風に吹かれてハラハラと

落ちています    秋だわ~

2012_10280003.jpg


ハナミズキは真っ赤になって・・・・・


さて、10月最後の日曜日は

地域の公民館行事のお手伝いの予定だったけど

中止になった

うひょ~(なんか得した気分~♪)

2012_10280001.jpg
雨が降ってガーデニングはできないし

クレッシュのストーブを初焚き

パンでも焼いてみるか?って気分^0^

発酵を待つ間

最近お気に入りのカーペンターズの音楽を聴きながら

雨にあうわ~なんて・・・

外を眺めてぼ~っ  まったり主婦の本領発揮??!

2012_10280004.jpg

私のパン

オリーブオイルのプチパン

ちょっと焼きすぎたわ~

2012_10280006.jpg






焼きたてにルバーブのジャムをのっけて

ん~うまい!


2012_10280007.jpg






ツレのパン

分割して~

2012_10280008.jpg





成型して~

2012_10280009.jpg







ドライプルーンを刻んで入れたパン

あまずっぱくておいしくできた!!

もうけもんの日曜日

先週、気持ちよく晴れた日に春にむけてガーデニングやるぞぉ~なんて気になった

2012_10220022.jpg
春といったらやっぱり

パンジー、ビオラ、チュウーリップでしょ

定番すぎるけどまぁいいか!

買ってきちゃうと安心してしまうタイプです

今日こそやるぞーって日に限って

暑くて蜂がブンブン飛び回っていたり

曇なら大丈夫だと思って始めると

雨が降ってきたりと、

なかなか丁度いい日はありません(いいわけですが・・・)

一週間たってもまだ終わりません・・・・^^;

2012_10220014.jpg

先週は、お仲間と食事会がありました

長井市の創作料理のお店です

名前が・・・・・・・・・・きた○○

思い出せない! ヤバイぞ~

2012_10220015.jpg







手の込んだきれいなお料理で美味しかったんだけどなぁ~


覚えているつもりでいても、いざという時に出てこなくて

全然関係ない時にポッと頭に浮かんだりする事ってあるよね

(老化だ~  まぁ~しようがないな)


旅行の記録を書いている間、ぼ~っとしていたわけではありません(笑)

NCM_0001.jpg
今年初めての収穫

ルバーブです!

欧米ではさまざまな用途で

使われているらしい・・・


2012_10220018.jpg





左がルバーブのジャム

色がまずそうですが

食べてみるとあら~甘酸っぱい~♪

ビタミンC,カルシウムが含まれていて

繊維質だらけ(お腹の調子がよくなるわ)

2012_10220019.jpg
右はイチジクジャム

コンポートも作ってみた

上の赤いのはワインと砂糖でオーソドックスに

下は今回初!!驚きの美味しさ~

材料はイチジクだけ

皮をむいてシリコンスチーマーに入れて

レンジでチンしただけなのに

ほどよい甘さでほんのりピンク

なんだぁ~  このほうがおいしいかも・・・・

(ちぇっ!!材料費がかかっている方をいっぱい作っちゃったわ~)
2012_09140184.jpg
空港へ向かう途中

見えてきたのはBMW本社

ドイツは車王国

免許がない人は半人前だそうで??

狭いアパートに住んでいても

車だけは高級車を持ってるなんて人も

当たり前なんだって!!

2012_09140185.jpg
BMWは受注生産で

注文した人は車のナンバーを持ってこの本社ビルにやってくるそう

家族でランチを楽しんだ後、まだ誰も乗っていないピカピカの車のキーを受け取り、本社内の特別な道を通って帰る

BMWオーナーは本社でこのセレモニーをして受け取るのがステータスなんだってさ~

すごいこだわりだわ!!


さてさて、これでドイツの旅も終わりですが

2012_09140014.jpg

街角のこんなドアノブに

心ひかれ~


2012_09140102.jpg








こんな窓辺にしたいな~と、憧れ


2012_09140109.jpg




こんなのもステキ!



2012_09140094.jpg






こんなドアの向こうで

暮らしてみたい~

4458b29c.jpeg





今回訪れた所は

観光地でない普通の住宅もきれいに窓辺を飾っていたり

お庭がきれいだったり

美意識がすごい    

ちょっとでも自分の生活にも取り入れていけたらいいなぁ~

ドイツ最高!!  Danke!!
ミュンヘン国際空港に向かう途中立ち寄った(トイレ休憩ですが)

ヴィッテルスバッハ家の夏の離宮 ニンフェンブルク宮殿です

2012_09140175.jpg

















2012_09140176.jpg

















2012_09140182.jpg帰りの日になって雨模様です

でも、こんな天気がこの時期の

本来のドイツなんだそうで

晴天続きだった私たちはラッキーでした

2012_09140180.jpg





とにかく広い敷地!!

予約していないと入場できないので

外観だけですが~

庭園はヴェルサイユ宮殿を真似たものとか

管理が大変だろうなぁ~なんていうには庶民の考え(笑)

2012_09140183.jpg















添乗員さんの話で印象に残ったこと

私的にもドイツは環境の事考えている国だなぁという思いがありました

のどかな田園の街道を走っていても、メルヘンチックな黄色の屋根の上や

牧場の畜舎の屋根の上、休耕地のような所にソーラーパネルが設置されていたり

なだらかな丘陵地帯に大きな風力発電の風車が連立していたりで・・・

しかし、日本の原発事故に何処よりも早く反応したのはドイツだ と言う話にビックリ

すぐさま、日本行きの航空機がすべてストップして、状況がわかった後も関西の方の

空港にだけ着陸して、乗客を降ろし韓国まで飛んでから給油や機体の整備をしたと!

日本滞在は1時間位だったって (わがドイツ国民を放射能の脅威にさらす事はできないと)

 原発に対する認識の違いだね
2012_09140143.jpg

















2012_09140159.jpgのどかな風景を

眺めながら

ミュンヘンに

戻ります

2012_09140188.jpg







ロマンチック街道通過証明書

なるものをいただきました

ご丁寧に名前入り!

2012_09140189.jpg
ドイツの高速道路を走りました

速度表示のないところは

無制限ですって!

さすがドイツ!!

でも、バスは100キロ

高速道路を走っていても

まわりの景色が見えて退屈しません

それに、オバサンでもわかる外車が(あたりまえですが~)びゅんびゅんはしっています

ナンバープレートの記号やマークを見てドイツだ!スイスだ!フランスだ!とテンションアップ

SAのトイレも面白かった! まるで遊園地の入口みたいに自販機で券を買い入場~~

ありえないほどペーパーが遠くにあったり、立ち上がると便座がくるくる回ってきれいになったりさ~

入場券が売店のお買い物券になったりで~ 

2012_09140172.jpg
またまたマリエン広場

こんなパフォーマー集団も!!


2012_09140169.jpg









わぉ~~~~魔女だ~~

かっこいい!! きれい~

一緒に写真撮りたかったけど

白髪の方の話が終わらない(泣)
2012_09140173.jpg
新市庁舎の裏では

大規模な発掘調査が

行なわれていました

あの人はきっと考古学者よ

助手らしき人は美人だわ~

なんか映画みたいだね

アバサン2人の会話

2012_09140174.jpg

ドイツ最後の晩餐

デパ地下のようなところで調達!

初日に比べたらちょっと豪華でしょ

サンドイッチもチーズケーキも1個で十分の大きさ

ホテルの部屋でゆっくりたべました




2012_09140160.jpg














こんなのどかな風景を眺めながら

到着したのが奇跡の巡礼教会 ヴィース教会です
2012_09140167.jpg














ガイドブックには草原の中に忽然と現れる~なんて書いてありましたが、お土産やさんもあり

観光地っぽいですよ

なんせ年間100万人もの人が訪れるという観光スポットですからね~

2012_09140163.jpg
中に入ると、外装からは想像もつかないほど

芸術的な!!お城の内装みたい!!

さすが世界遺産!!

2012_09140161.jpg








ヴィースの奇跡

鞭打たれるキリスト像がリアルすぎて嫌われ、

修道院の屋根裏に放置されたままでした

それを見つけた農婦が哀れに思って譲り受け

祈りをささげ続けました
2012_09140164.jpg
すると、数ヵ月後にキリストの像が涙を流したと言う(1738年の事)

粗末に扱ったことを後悔した修道院長が

立派な巡礼教会を建てる事を発案し

寄付を集め、ヴィース教会ができました


2012_09140166.jpg



奇跡を起こしてから

最初に祀られた礼拝堂



日本人はその場その場で何教にもなれる

便利な人種ですが

この教会の中の空気感はあじわった事がない

なんと表現したらいいか(文才がないわ・・・^^;)
ドイツに旅行してからもう1ヵ月経つんですね~はやいわ~

ドイツ観光4日目

2012_09140148.jpg















この景色を見るために、山の中を歩き

城を見るための橋に行きました(ちょっとゆれる~~)

TDLのシンデレラ城のモデルになったのは納得!!

絵になるなんて言葉ではすませられないくらい絵になる????


2012_09140153.jpg
ルードヴィッヒ2世が現実逃避し

自分だけのファンタジーの世界に

生きるためだけにロマンチックな

お城が建てられたとか

わずか102日間住んだだけの未完成のお城とか

なんだかなぁ~ 

2012_09140150.jpg



お城からこんな風景を眺めながら

王様は何を想っていたんでしょうねぇ

お城の螺旋階段はけっこうきつい~~

帰りはお城のふもとまで歩いたんですが

人が歩くより遅いと言われた馬車に

追い越されへとへと・・・^^;

2012_09140144.jpg













ふもとにはルードヴィッヒ2世のお父様が建てたホウエンシュバンガウ城が

こっちの方が実際に使っていたお城だし王様も幼少の頃住んでいたと言うから

こっちの方が見たかったよ~ と、オバサン2人はぶつくさ

2012_09140154.jpg














ランチは、こんな湖のほとりのレストランで


2012_09140155.jpg














伝統的なバイエルン料理

シュバイネブラーテン(ローストポーク)

たぶんこの旅行で一番残す量が少なかった(お城のおかげ~) でもジャガイモ4個はさすがにムリ!!
 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木林森
HP:
性別:
女性
職業:
まったりした主婦
趣味:
お花に関すること
お天気情報
最新コメント
[07/19 マリラ]
[04/22 Marilla]
[12/27 ちー]
[05/21 Gecko.r]
[05/13 Gecko.r]
最新記事
(05/21)
(04/09)
(03/28)
(03/18)
(03/13)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.