忍者ブログ
カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
[86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ローマでの夕食はカンツォーネディナー
異国に来たんだな~って感じです
2010_02200086.jpg

















2010_02200087.jpg

















 目が2つ、鼻と口が一つ・・・・・パーツは同じなのに。。
 このほりの深さは何?   まじまじみてしまいましたよぉ~
PR
2010_03080011.jpg水をいけるというアレンジのレッスン

お花も茎も水の存在も
きれいに見せるというもの

ギリアとアネモネの色調を統一して





2010_03080012.jpg









  浅い水盤にモルセラを切り分けて
 リューココリーネの花だけをあげ
 ひとつの花のように浮かべて・・・






2010_03080016.jpg

















2010_03080010.jpg


  ←お花仲間の作品 ↑













 ツレがリュスティック風パンを焼きました
2010_03140001.jpg
フランスパンの原型で
「素朴」と言う意味合いがある

切りっぱなしで成型なし

生地をあまりいじらずに
焼き上げる



これは俺にぴったりのパンだ~
と、ホイホイと焼いておりました

クープも入っているしいいんでな~いと思っておりましたが

参考にした本の写真とは似ても似つかないんですが・・・
大丈夫ですか?

2010_03140003.jpg

私は黒糖バンズのおさらい
しか~し!!

仕込み水と予備の水を
間違えて入れ
慌てて粉を足し

成型は丸めるだけで
精一杯

早く焼いてしまおうと
窯に入れたら
温度が高くて
底が真っ黒こげこげ

あ~~~なんだかつかれた。。。
 映画「ローマの休日」で有名なスペイン階段です
上から見た所ですが、競争率激しくてとても割り込めません・・・^^;
お姫様になり損ねました(笑)
2010_02200081.jpg












2010_02200080.jpg







 階段の上の教会です
 息切れがして
 行くのを断念しました
 (あ~もっと若ければ~)




2010_02200083.jpg




  スペイン階段横の
 ティールーム~おしゃれ~

 新聞を読んでる老人も
 絵になるわ~








2010_02200073.jpg



長い石段の上の教会

スケールの大きさにビックリ












 ここははずせない!  トレビの泉です
もちろんコインを1枚肩越しに投げて~またローマにこれますように~
2010_02200077.jpg

















 満員電車のような混みようでした
ガイドさんに片手でコインを持ってもう片方はかばんをしっかり抱えてください
と、言われいざ人ごみの中に・・・・・(まわりがみんな悪者に見える・・・><)
2010_02200064.jpg

こんな石畳の坂の上















2010_02200065.jpg

















 コロッセオが見えてきました
2010_02200066.jpg

















 なんというスケールの大きさ

コロッセオの内部です
2010_02200071.jpg

















 古代ローマの市民はここで繰り広げられた剣闘士と猛獣の戦いを見て
歓声を上げていたんですねぇ~
咲~いた~♪咲~いた~♪    とくれば

2010_03080019.jpg

















 チューリップをあそんでみましょう というアレンジレッスン
2010_03080017.jpg



葉っぱを花留にして







2010_03080018.jpg







  チューリップの葉っぱを
 くるくる巻いてガラスの器にいれ
 リューココリーネの花だけをいけて




2010_03080020.jpg





  プリティーウーマンという名前の
 チューリップです

 陶器のような輝きですね



 チューリップが出始めると
 はる~っ!!

なのに今日は雪が降ってます><

4月から社会人になる息子が帰郷したので
手作りパンをもたせました。
2010_03080007.jpg
ハム・チーズロールは
ミニ食パンの生地で・・・


レッスンのおさらいで
黒糖バンズ

レーズンをきざまないで
入れてしまって

生地伸ばすのもうまくいかず
形もイマイチ

でも焼いてみればそれなりに
おいしい ^^



2010_03080009.jpg
ツレのパンは
くるみレーズンのハードパンと
ウインナーパン


ウインナーパンは過発酵で
べた~っとした感じ

息子は食費節約のため

何でも食べま~す
もらっていきま~す

と、かばんにつめこんでもって行きました。



 息子よ   こんなパンでよかったらいつでも送ってやるからね~がんばれよ!!
 

本場のパスタはカルボナーラ~^0^
美味し~いです!
2010_02200062.jpg

















2010_02200063.jpg

豚肉の料理(ハムがまいてあるような・・・・)
パンはカンパーニュ 美味しい!!













 パリから空路2時間でレオナルド・ダ・ヴィンチ空港に到着
2010_02200056.jpg

















 パリより南なので空の色がちがいます!
2010_02200057.jpg

















 町に中に遺跡があると言うか
遺跡に中に町があると言うか(なんだかテーマパークにきたみたい!!)
2010_02200058.jpg

















2010_02200061.jpg
















カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
木林森
HP:
性別:
女性
職業:
まったりした主婦
趣味:
お花に関すること
お天気情報
最新コメント
[07/19 マリラ]
[04/22 Marilla]
[12/27 ちー]
[05/21 Gecko.r]
[05/13 Gecko.r]
最新記事
(05/21)
(04/09)
(03/28)
(03/18)
(03/13)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.