カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいお天気ですね!!
桜の開花はまだですが木林森カフェではさくらアイスがメニューに登場しました
疲れたぁ~とか、頑張ったぁ~~なんていうとき
冷たくて甘いアイスはおいしいですよね!(ごほうび~ごほうび~だわよ)
桜の開花はまだですが木林森カフェではさくらアイスがメニューに登場しました
疲れたぁ~とか、頑張ったぁ~~なんていうとき
冷たくて甘いアイスはおいしいですよね!(ごほうび~ごほうび~だわよ)
PR
春だ~春だ~~ いい天気だわ~
除雪で山のようになった雪の下でも水仙の芽が雪を押し上げているみたいですねぇ
春といえば卒業のシーズンです
ツレのお友達の娘さんが美術系の大学を卒業されたそうで、卒業制作に描いた絵を
飾らせてほしいという電話が(かなり大きいので自宅には持って行けないと)
ご両親が軽トラに積んで搬入です
カフェには残念ながら入りません・・・^^:今更ダメとも・・・・(汗)
ようやくみつけた大きな壁面はb&bの廊下でした
正面から見るにはもっと広い廊下じゃないとねぇ ふんぞり返っても無理!
まさかこんな大きさだとは思いませんでしたわ!
かなり大きいではなくて、ものすごく大きいんです
ご覧になりたい方は宿泊なされるか(笑)一声おかけくださいませ~^0^
除雪で山のようになった雪の下でも水仙の芽が雪を押し上げているみたいですねぇ
春といえば卒業のシーズンです
ツレのお友達の娘さんが美術系の大学を卒業されたそうで、卒業制作に描いた絵を
飾らせてほしいという電話が(かなり大きいので自宅には持って行けないと)
ご両親が軽トラに積んで搬入です
カフェには残念ながら入りません・・・^^:今更ダメとも・・・・(汗)
ようやくみつけた大きな壁面はb&bの廊下でした
正面から見るにはもっと広い廊下じゃないとねぇ ふんぞり返っても無理!
まさかこんな大きさだとは思いませんでしたわ!
かなり大きいではなくて、ものすごく大きいんです
ご覧になりたい方は宿泊なされるか(笑)一声おかけくださいませ~^0^
本日も降りましたなぁ
ツレは除雪機で除雪 店長はクレッシュの雪下ろし
明日は大寒、ここら辺がピークで春にむかってくれるといいのですが・・・・・
ツレは除雪機で除雪 店長はクレッシュの雪下ろし
明日は大寒、ここら辺がピークで春にむかってくれるといいのですが・・・・・
荒れた天気が続いていますね~
毎日毎日引きこもり生活を送っております
さて、木林森カフェは明日19日から21日まで冬休みをいただきます
昨年から決めていたことで店内にもお知らせを貼って告知をしておりました
が、ツレが昨日熱を出しまして、パンが焼けず急きょ臨時休業いたしました(ごめんなさい)
あ~~死にそうだぁ・・・と、申しておりましたので、当然今日もダメだろうと
お休みにしました
が、ツレは一日で回復!!(すごい) なんだったんだ!?
期せずして5連休になってしまいました・・・^^;
あ~5日もあったらどっかに行けたのに・・・ちょっと思ったけど
今は療養の身、ひたすらおとなしくしております
最近、隣のにゃんずが騒がしい 動物界の暦ではもう春か~?
お願いだから夜赤ちゃんの泣き声みたいな鳴き方はしないでよ
心優しいおばさんは、この寒空に捨て子か!って思ってしまうじゃないか~
(アハッ そんなことないわよねぇ~~)
毎日雪ですね~~
寒い中、木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
突然ですが皆さん、歯医者さんは好きですか?
わたくし、大のにがて!!
でも、我慢できなくていってきましたよぉ~
もう、心臓ドキドキ!ドクターがマスクかけてしゃべるもんだから
よくわからないし~~
あ~んしてくださいと言われたのにい~くらいでいたら
痛くて開けられないの?
あっ いえ っていえないしね(ボーっとしてたんだけど・・)
口の中の管も、全部吸い取られちゃうんじゃないかみたいないきおいでしょ
で、結局はかみ合わせが悪くて痛かったんだと
年々かわってくるからねぇ~ だって
それって老化!?
まぁそんなことはさておき
木林森カフェのメニューのご紹介です
エビのチャウダーパイ包です
クリスマスっぽいでしょ 今年はこれで〆たいと思います
木林森ランチにはトマトジャムの試食もついてます
明日はクリスマスイブ 木林森カフェは定休日です
皆様 どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください
メリークリスマス!!
寒い中、木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
突然ですが皆さん、歯医者さんは好きですか?
わたくし、大のにがて!!
でも、我慢できなくていってきましたよぉ~
もう、心臓ドキドキ!ドクターがマスクかけてしゃべるもんだから
よくわからないし~~
あ~んしてくださいと言われたのにい~くらいでいたら
痛くて開けられないの?
あっ いえ っていえないしね(ボーっとしてたんだけど・・)
口の中の管も、全部吸い取られちゃうんじゃないかみたいないきおいでしょ
で、結局はかみ合わせが悪くて痛かったんだと
年々かわってくるからねぇ~ だって
それって老化!?
まぁそんなことはさておき
木林森カフェのメニューのご紹介です
エビのチャウダーパイ包です
クリスマスっぽいでしょ 今年はこれで〆たいと思います
木林森ランチにはトマトジャムの試食もついてます
明日はクリスマスイブ 木林森カフェは定休日です
皆様 どうぞ素敵なクリスマスをお過ごしください
メリークリスマス!!
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
気持ちよく晴れましたね~
青空がなつかしいような~~
テラスのねこさん おぉ~埋もれてる!
本日より、クリスマスっぽく第2弾はサラダをおしゃれに!!
スティック野菜をバーニャカウダーソースで召し上がれ
手でつまんでポリポリどうぞ~~
気持ちよく晴れましたね~
青空がなつかしいような~~
テラスのねこさん おぉ~埋もれてる!
本日より、クリスマスっぽく第2弾はサラダをおしゃれに!!
スティック野菜をバーニャカウダーソースで召し上がれ
手でつまんでポリポリどうぞ~~
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
降りましたねぇ~~ゆき!!
バラのつぼみが雪に打たれておりましたよ~~
長靴はいて救出にいきました きれいな色です^0^
昨夜のシンボルツリーです
帰られるお客様が
うわぁ~~雪積もった!! やばいよ~でも、きれい!
って見ていかれましたよ
ほんと、降り始めってきれいだよね
で、今朝出勤の時
暗いうちから除雪してもらって駐車場を確保
今季初除雪です
12月も一週間がすぎました~はやいわ~~
クリスマスの時期っぽいランチメニューをお出ししようと考えておりまして、
第一弾(第二弾があるかはまだわからないけど・・・)
ビーフシチューです
クリスマス的かは定かではありませんがパンにはあいますよ!
シチューのルウを使っていないので、大量にはつくれませんのよ~
数量限定でお出ししています
降りましたねぇ~~ゆき!!
バラのつぼみが雪に打たれておりましたよ~~
長靴はいて救出にいきました きれいな色です^0^
昨夜のシンボルツリーです
帰られるお客様が
うわぁ~~雪積もった!! やばいよ~でも、きれい!
って見ていかれましたよ
ほんと、降り始めってきれいだよね
で、今朝出勤の時
暗いうちから除雪してもらって駐車場を確保
今季初除雪です
12月も一週間がすぎました~はやいわ~~
クリスマスの時期っぽいランチメニューをお出ししようと考えておりまして、
第一弾(第二弾があるかはまだわからないけど・・・)
ビーフシチューです
クリスマス的かは定かではありませんがパンにはあいますよ!
シチューのルウを使っていないので、大量にはつくれませんのよ~
数量限定でお出ししています
みぞれが降ったり、風がぴゅうーぴゅうーの本日
開店休業か?!と思いきや
木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
ケヤキもすっかり葉を落とし冬支度です~なんて書こうと思ったら
もう雪です!
天気予報もずっとゆきだるまです! あ~~ぁ
風除室のイスにローズマリーのガーランド
クレッシュの庭の雑草が枯れて現れたローズマリー!!
すっかり見えなくなっていたから枯れたと思っていたわ~ビックリ
クリスマス気分を盛り上げるのに一役かってもらいましょう
カフェの入り口
キラキラリースを飾りましたが
火災警報器がなんかねぇ~
木林森カフェ 初めての年末年始 ど~なんでしょうね
さっぱり見当がつきませんので
いつものように水曜日は定休日(あらっ31日だわ)
30日~4日までは10:00~20:00 カフェのみ営業です
B&Bは通常営業いたします
開店休業か?!と思いきや
木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
ケヤキもすっかり葉を落とし冬支度です~なんて書こうと思ったら
もう雪です!
天気予報もずっとゆきだるまです! あ~~ぁ
風除室のイスにローズマリーのガーランド
クレッシュの庭の雑草が枯れて現れたローズマリー!!
すっかり見えなくなっていたから枯れたと思っていたわ~ビックリ
クリスマス気分を盛り上げるのに一役かってもらいましょう
カフェの入り口
キラキラリースを飾りましたが
火災警報器がなんかねぇ~
木林森カフェ 初めての年末年始 ど~なんでしょうね
さっぱり見当がつきませんので
いつものように水曜日は定休日(あらっ31日だわ)
30日~4日までは10:00~20:00 カフェのみ営業です
B&Bは通常営業いたします
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
さて、本日から朝日町産の減農薬無袋ふじを販売しております
太陽の光をいっぱいに浴びたりんごは蜜も入ってジューシー(あま~い!!)
おいしいですぅ~~^0^
昨日は、店長の大学時代のお友達がいらっしゃいました
お酒のおともに持参したのか、お土産か?
定かではありませんが・・・・
へ~っこんなものがあるんですね~
オシャレだわぁ
一つ試食をさせてもらったら
あらっ ワインに合うかも (そんなに飲めませんが~^^:)
絶対この辺には売ってないわ
さて、本日から朝日町産の減農薬無袋ふじを販売しております
太陽の光をいっぱいに浴びたりんごは蜜も入ってジューシー(あま~い!!)
おいしいですぅ~~^0^
昨日は、店長の大学時代のお友達がいらっしゃいました
お酒のおともに持参したのか、お土産か?
定かではありませんが・・・・
へ~っこんなものがあるんですね~
オシャレだわぁ
一つ試食をさせてもらったら
あらっ ワインに合うかも (そんなに飲めませんが~^^:)
絶対この辺には売ってないわ
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
去年までは、クレッシュに飾っていたクリスマス雑貨を
少しづつ運んでそれらしくなりましたよ~
あっちに置いたり、こっちに移動したり・・・・
こういう事がたのしいんですよぉ~~
ツリーもちょっとキラキラな感じのものを飾りました(気合入ってる??)
数年後には正統派の落ち着いたもみの木ツリーを置きたいわ
今年の新顔はデコパージュのツリーです
表はスノーマンの絵を張り付けて、裏はちゃっかり木林森カフェのロゴを入れてコマーシャル!!
商売人っぽくなったかな~ わたし(笑)
去年までは、クレッシュに飾っていたクリスマス雑貨を
少しづつ運んでそれらしくなりましたよ~
あっちに置いたり、こっちに移動したり・・・・
こういう事がたのしいんですよぉ~~
ツリーもちょっとキラキラな感じのものを飾りました(気合入ってる??)
数年後には正統派の落ち着いたもみの木ツリーを置きたいわ
今年の新顔はデコパージュのツリーです
表はスノーマンの絵を張り付けて、裏はちゃっかり木林森カフェのロゴを入れてコマーシャル!!
商売人っぽくなったかな~ わたし(笑)