忍者ブログ
カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます



今日は、先週から始まった白鷹町の泊まって泊まってキャンペーンの

木林森カフェ B&Bお得プランのご案内です

通常は一泊朝食サービス(パン、サラダ、コーヒー、卵料理)5,940円(税込)で

ご利用いただいていますが、

白鷹町外の方に限り、一泊2食7020円(税込)でお泊まりいただきますと

3000円の商品券をプレゼントいたします(指定の直売所などで使えます)

それから、なんと!!!商品券はその場で宿泊代に充当できるんですよ~~

つまり、木林森カフェ B&Bをご利用いただきますと一泊4020円で泊まれます!

飲み会や出張でご利用のお客様、食事はとらなくてもOK!

だんぜんお得なこの機会に木林森に泊まってみませんか~~~♪

PR
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!



庭のジュンベリーが今年は豊作!



少しづつ採りためて冷凍保存

ジャムの要領で煮てみましたが、種やがくが硬くてジャムにはむかないわ

ざるで漉してジュースだけ瓶詰にしました

ベリーソーダにいいかも!!



こちらは、まさに今が旬のさくらんぼ

種を取ってコンフィチュールに~



色がきれい!!!  早速ヨーグルトに添えてみました(うまい!!)

B&Bの朝食で自家製パンにつけて食べていただこうかしら~♪

今の時期だけですけどねぇ~ ^0^

本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!



ツレが、田んぼの暗きょに使う陶管の不良品をいただいて、割ったり、立てたり



並べたりしてみましたよ~    どうでしょうか


薪小屋の所の「新雪」が咲き始めました~ 朝日にあたって輝いています


カフェのテラスでは「シャングリア」が咲いています

バラはいいわ~~^0^

本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!



ツレが、田んぼの暗きょに使う陶管の不良品をいただいて、割ったり、立てたり



並べたりしてみましたよ~    どうでしょうか


薪小屋の所の「新雪」が咲き始めました~ 朝日にあたって輝いています


カフェのテラスでは「シャングリア」が咲いています

バラはいいわ~~^0^

本日もたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます!!

昨夜、久しぶりの雨が降り植物たちが生き生きしています



昨日は息子たちがそろってお店を手伝ってくれました

夕食も作ってくれてありがたや~~~



トマトラーメンだって!

ピリ辛の塩味でこれが意外と美味しかったわ



ここ数日、ケヤキの花(種?)が大量に落ちてきます

今朝は雨に濡れてあまり吹き飛ばずツレがせっせと掃き掃除です!

宿泊のお客様に車を掃くもの貸してくださいと言われ

毛ばたきなんてないし~~雪はきブラシをお貸ししました (-_-;)

おはようございます!!

連日の真夏日に、さて本当の真夏はどうなちゃうんでしょうかと

心配ですね~



ツレが塗料を塗って、灰をかけてアンティーク加工した??板に



雑貨屋さんで買ったアルファベットを貼りテラスの石柱にとりつけました



こっちが入り口だと思ってしまうんじゃないかねぇ~



本当の玄関には只今ミニチュアガーデンを飾っていますよ!



ゴールデンウイーク、今日から5連休の方もいらっしゃるでしょうね

ほっとひと息つきたいな・・・なんて時は木林森カフェをご利用くださいませ~

木林森カフェは6日、7日、8日とお休みさせていただきますのでご了承ください





本日、昭和の日 祝日ですが水曜日なので木林森カフェはお休みです

久しぶりに七日町(なぬかまち)あたりをぶらぶらしたいなぁ~と

ツレに運転を頼んででかけましたが、途中ラジオで県縦断駅伝の最終日で

ゴールがあの辺だと言ってたのでヤメにした

まっすぐ帰るのもなんだわ~~

山形市内の大きな書店でぶらぶら 立ち読み(わが町に本屋はない)

店内暑くてのどがカラカラ!

帰るぞというツレを説き伏せてタリーズへ



今年初のタピオカミルクティー   あぁ~うまい

でも、タピオカがもうちょっと大きかったらなぁ(台湾のはのどにガツンとくる大きさだった)

トレーを持って立ち上がったらスッタフさんがすかさず笑顔で

お持ちいたします またお越しくださいませ~って

中年夫婦にやさしいお店だわ(笑)^0^


帰り道、道路の上の温度表示29℃!!!

身体がついていけませ~ん



おはようございます

木林森カフェ・B&B はお陰様をもちまして1周年を迎えることができました

今考えると一年前はなんと無知で無謀なことを初めてしまったんだろうと思いますが

なんとか、本当になんとか続けてくる事が出来ました

木林森カフェをご利用のお客様、B&Bに御宿泊いただいたお客様、話のついでに木林森の事を

宣伝していただいた皆様本当にありがとうございます!!

奇をてらったイベントなどはございませんが、粛々と日々居心地のいい場所をつくっていけたら

と、思っております

本日も皆様のお越しをお待ち申し上げております




本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!

昨日、ツレの元職場の方がいらっしゃって~



ラナンキュラスの花束をいただきました!!

もこもこ感がたまりません^0^パワーチャージですわ

それからですねぇ~一緒にいらしたお姉さまから



こないだ蔵開きしたばっかりだから~と、えっ!どなた??



南陽市のシンガーソングライター須貝智郎さんの奥様 けいこさんでした!!

さりげな~~く絵本も袋にはいっていて、文・写真 けいこって書いてありますね

素敵な写真なのでちょっと紹介しますね





なんか、ほのぼのしますね~

さっそく、木林森カフェの本棚の上に置かせていただきました

どうぞ、手に取ってご覧ください

ありがとうございます!!




本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます



カフェの入り口にたくさんの桜の枝をいただいて、バケツのまま鉢カバーに入れました

可憐な花が素敵です

奥のアリストロメリアは実家でつくっているのでと、いただきました



アリストロメリアの花びらって見れば見るほど不思議だわね~

カフェ店内にガーベラも

三月末の人事異動で引っ越された木林森の住人さんが、もらいものですみませんが

もらってください!と、ガーベラやばら、スイートピーの花束を

いいですとも~^0^

お花があるとテンションアップ!!

みなさん、ありがとうございます~♪

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
木林森
HP:
性別:
女性
職業:
まったりした主婦
趣味:
お花に関すること
お天気情報
最新コメント
[07/19 マリラ]
[04/22 Marilla]
[12/27 ちー]
[05/21 Gecko.r]
[05/13 Gecko.r]
最新記事
(05/21)
(04/09)
(03/28)
(03/18)
(03/13)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.