カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
5月なのに真夏のようです
今日、やっと自宅のこたつ布団を片づけましたよ
いつもならまだまだ先なんですけどね
挿し木から育てたフォルム~つぼみがいっせいに咲きました!
テラスのバラはぽつぽつと
香りがたまらん~~^0^ 一番好きな薔薇です!
5月なのに真夏のようです
今日、やっと自宅のこたつ布団を片づけましたよ
いつもならまだまだ先なんですけどね
挿し木から育てたフォルム~つぼみがいっせいに咲きました!
テラスのバラはぽつぽつと
香りがたまらん~~^0^ 一番好きな薔薇です!
PR
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
今朝のケヤキの木とキングサリ
青空に映えてさわやか~~
クレッシュの黄モッコウバラはつぼみが膨らんできたなぁ~と思ったら
一気に咲いてきました!
黄色の花、緑の葉っぱ 早朝のちょっとした時間にパワーをもらっています
今朝のケヤキの木とキングサリ
青空に映えてさわやか~~
クレッシュの黄モッコウバラはつぼみが膨らんできたなぁ~と思ったら
一気に咲いてきました!
黄色の花、緑の葉っぱ 早朝のちょっとした時間にパワーをもらっています
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
やっと暖かくなったと思ったら、いきなりの夏日!
おばさんの体はついて行けません・・・
夕方のケヤキの木~うつくしいなぁ しばし見上げて癒されて
今朝の出勤時、生き生きとしたラムズイヤーやギボウシがパワーをくれそうです
さあ~頑張ろう!
やっと暖かくなったと思ったら、いきなりの夏日!
おばさんの体はついて行けません・・・
夕方のケヤキの木~うつくしいなぁ しばし見上げて癒されて
今朝の出勤時、生き生きとしたラムズイヤーやギボウシがパワーをくれそうです
さあ~頑張ろう!
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
今年は薔薇がいっきに咲いてきましたよ~
咲き始めはいいわ~
あらっ 葉っぱに黒星病が・・・
黄モッコウは病気もつかず優等生だわ
アーチのバラは咲き始め 毎朝ウキウキです!
今年、やけに勢いがいいアルケミラモリスです
花が咲くのが楽しみだわ ^0^
今年は薔薇がいっきに咲いてきましたよ~
咲き始めはいいわ~
あらっ 葉っぱに黒星病が・・・
黄モッコウは病気もつかず優等生だわ
アーチのバラは咲き始め 毎朝ウキウキです!
今年、やけに勢いがいいアルケミラモリスです
花が咲くのが楽しみだわ ^0^
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
昨日の真夏日、昨夜の雨
植物にとっては生育の好条件ですなぁ~
水仙の後始末 (シャカリキにやったときのは)
まだやっていなかったところは、風に倒されてべたーっと(あ~手がかかるわ)
でも、がんばりません!(笑)
今日はねこぐるま(雑草運搬用)一台分のスギナを抜いておわり
この暖かさと湿気でミミズや虫が出てきましてね~
スギナの林を退治したところにシラー(たぶん・・)!
根本!なんと!薪を突き破って出てきています!
すごいわ~生命力!!
昨日の真夏日、昨夜の雨
植物にとっては生育の好条件ですなぁ~
水仙の後始末 (シャカリキにやったときのは)
まだやっていなかったところは、風に倒されてべたーっと(あ~手がかかるわ)
でも、がんばりません!(笑)
今日はねこぐるま(雑草運搬用)一台分のスギナを抜いておわり
この暖かさと湿気でミミズや虫が出てきましてね~
スギナの林を退治したところにシラー(たぶん・・)!
根本!なんと!薪を突き破って出てきています!
すごいわ~生命力!!
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
自宅のツツジが満開です!!
毎年のことですが、すごいなぁ~と! (よく咲いてくれます)
駐車場のところのキングサリも大きくなっていますね~
お店を始める前、蔵王のオープンガーデンでキングサリの大木を見て
こんなのがあったらなぁ~と思い苗木を購入したのでした
倍以上の大きさになっています
花も多くなってきています 楽しみです^0^
自宅のツツジが満開です!!
毎年のことですが、すごいなぁ~と! (よく咲いてくれます)
駐車場のところのキングサリも大きくなっていますね~
お店を始める前、蔵王のオープンガーデンでキングサリの大木を見て
こんなのがあったらなぁ~と思い苗木を購入したのでした
倍以上の大きさになっています
花も多くなってきています 楽しみです^0^
GW中はたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます!
早朝、雨粒の残るスギナの海!!ちょっときれい
どんどん取り進んでゆくとアリストロメリアの森が!!
アリエッティになった気分で草取り!!
妄想しながらでないとやってられないわよ~~~
頑張って、頑張って ふぅ~~
立ち上がると どこを取ったかわからないくらいです(ガッカリ)
完全に草に負けています
テラスの石柱にアイビーがへばりついて!!(石にですよ!)
ワイルドストロベリーは砂利の間から!
ギボウシはいつの間にかおおきくはびこっている!
春は植物たちのパワーに押され気味だわ~
早朝、雨粒の残るスギナの海!!ちょっときれい
どんどん取り進んでゆくとアリストロメリアの森が!!
アリエッティになった気分で草取り!!
妄想しながらでないとやってられないわよ~~~
頑張って、頑張って ふぅ~~
立ち上がると どこを取ったかわからないくらいです(ガッカリ)
完全に草に負けています
テラスの石柱にアイビーがへばりついて!!(石にですよ!)
ワイルドストロベリーは砂利の間から!
ギボウシはいつの間にかおおきくはびこっている!
春は植物たちのパワーに押され気味だわ~
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
いつもは遅咲きの我が家のしだれ桜なんですが、もう満開です!
ジュンベリーの花も、今年は花数が多いよう
実ったら鳥さんとの戦いですなぁ (笑)
ミントも顔を出しました
ドンドン増殖していきます (毎年負けています^^;)
水仙も強いですねぇ~
来年は木林森ファミリア建設予定地に移植せねば・・・
春の花は力強いなぁ~
いつもは遅咲きの我が家のしだれ桜なんですが、もう満開です!
ジュンベリーの花も、今年は花数が多いよう
実ったら鳥さんとの戦いですなぁ (笑)
ミントも顔を出しました
ドンドン増殖していきます (毎年負けています^^;)
水仙も強いですねぇ~
来年は木林森ファミリア建設予定地に移植せねば・・・
春の花は力強いなぁ~
本日、木林森カフェは定休日です。
今にも雨が降りそうな曇天ですねー
カフェの脇の国道、街路樹は町の花、こぶしです
もう咲き始めています!
なかなか今日が一番きれいという時を見逃してしまいますねぇ
今朝の新聞の本の広告に、「いつも健やかでいたいあなたに覚えておいてほしい事」
というフレーズがあって
そのなかに「日に何度か大空を見上げる」という言葉がありました
そう言えば、ここのところ毎朝出勤の時、下を向いて周りを見る心の余裕がなかったな
反省~~
見渡せば、にくらしいほど元気な水仙!!
これでもか~!と咲いてきた元気なプリムラ
この元気な植物たちにパワーをもらわない手はないな!
最近、体も気持ちもどよ~~~んとしているわたし
上を向いて歩こう! と、活を入れてみた (笑)
今にも雨が降りそうな曇天ですねー
カフェの脇の国道、街路樹は町の花、こぶしです
もう咲き始めています!
なかなか今日が一番きれいという時を見逃してしまいますねぇ
今朝の新聞の本の広告に、「いつも健やかでいたいあなたに覚えておいてほしい事」
というフレーズがあって
そのなかに「日に何度か大空を見上げる」という言葉がありました
そう言えば、ここのところ毎朝出勤の時、下を向いて周りを見る心の余裕がなかったな
反省~~
見渡せば、にくらしいほど元気な水仙!!
これでもか~!と咲いてきた元気なプリムラ
この元気な植物たちにパワーをもらわない手はないな!
最近、体も気持ちもどよ~~~んとしているわたし
上を向いて歩こう! と、活を入れてみた (笑)
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます。
手入れが十分ではない鉢バラ達ですが、今年も次々と開花!!
カフェのテラスに移動してから、朝日が十分に当たるせいか元気ですね~
灯油タンクの前なんですが・・・(花だけアップで見た方がいいな^0^)
手入れが十分ではない鉢バラ達ですが、今年も次々と開花!!
カフェのテラスに移動してから、朝日が十分に当たるせいか元気ですね~
灯油タンクの前なんですが・・・(花だけアップで見た方がいいな^0^)