カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バラの葉っぱが日に日に茂ってきてワクワクの毎日です
アーチのシンデレラです
ちょっと枝が多かったか~
西日しかあたらないクレッシュの窓辺
黄モッコウと名無しのつるばらが今年は勢いがいいぞ~
これは、去年の6月のホワイトクリスマス
今年も期待していたのに~~
芽吹いてきません(涙)
枝が枯れていたのであきらめて掘り起こしました
そして、今年は挿し木の新雪を植えました
底が抜けた木製の植木鉢に植えて高さをだします
周りに植えてあるのは虫除けのだったか
ネズミ除けのニンニク
冬の間に枯れてしまった
キューピット インザ ガーデンのあとに植えた
アロニアに花が咲いてます
葉っぱも生き生き
根付いたみたい!!
アーチのシンデレラです
ちょっと枝が多かったか~
西日しかあたらないクレッシュの窓辺
黄モッコウと名無しのつるばらが今年は勢いがいいぞ~
これは、去年の6月のホワイトクリスマス
今年も期待していたのに~~
芽吹いてきません(涙)
枝が枯れていたのであきらめて掘り起こしました
そして、今年は挿し木の新雪を植えました
底が抜けた木製の植木鉢に植えて高さをだします
周りに植えてあるのは虫除けのだったか
ネズミ除けのニンニク
冬の間に枯れてしまった
キューピット インザ ガーデンのあとに植えた
アロニアに花が咲いてます
葉っぱも生き生き
根付いたみたい!!
急に暖かくなりました
20℃を超えるという予想なので
めずらしく朝からガーデニングです(草とりですが~)
移植ベラで根っこを掘り起こしながら
いい感じで雑草退治をしていたら
移植ベラを土に挿した瞬間
かえるが土中から
まるで、ロケットの発射のような勢いで
飛び出してきました
驚いたのなんの!!!
一瞬何が起きたのか・・・・・・・???
かえるさんは私よりもビックリしたんでしょうね~
地面にベタッと落ちてからしばらく動きませんでしたもの~
振り返るとムスカリの間に原種のチューリップ
かわいいです
これは、花が閉じていると
真っ赤なんですが
咲くと黄色なんです
派手な花ですね
こちらは植えっぱなしのふつうのチューリップ
今年は、チューリップも長く楽しめましたが、こうも暑くてはもう終わりかな
駐車場の前は、クローバーとタンポポのじゅうたんです!!
子供が小さい頃
この辺は一面のクローバー畑
走り回って遊んでいたのを思い出します
来年はもう見られないかもしれないので
ちょっとさみしいかな
草取りは10時までやって退散~~
急に暑くなるのは体によくないわ・・^^;
20℃を超えるという予想なので
めずらしく朝からガーデニングです(草とりですが~)
移植ベラで根っこを掘り起こしながら
いい感じで雑草退治をしていたら
移植ベラを土に挿した瞬間
かえるが土中から
まるで、ロケットの発射のような勢いで
飛び出してきました
驚いたのなんの!!!
一瞬何が起きたのか・・・・・・・???
かえるさんは私よりもビックリしたんでしょうね~
地面にベタッと落ちてからしばらく動きませんでしたもの~
振り返るとムスカリの間に原種のチューリップ
かわいいです
これは、花が閉じていると
真っ赤なんですが
咲くと黄色なんです
派手な花ですね
こちらは植えっぱなしのふつうのチューリップ
今年は、チューリップも長く楽しめましたが、こうも暑くてはもう終わりかな
駐車場の前は、クローバーとタンポポのじゅうたんです!!
子供が小さい頃
この辺は一面のクローバー畑
走り回って遊んでいたのを思い出します
来年はもう見られないかもしれないので
ちょっとさみしいかな
草取りは10時までやって退散~~
急に暑くなるのは体によくないわ・・^^;
まぁ~めまぐるしく変わるこの天気はなんなんでしょう
今日なんかは、10℃もいかないかも? さむい~~~
晴れ間を見てちょこちょこ撮った庭です
ぎぼうしの
力強い事ったら!
反対側はムスカリ君達
いい感じに群生しています
誘導灯のように並んでいる
ん~ん 何だっけ
あれよ そうあれ
プリムラ!!!
最近、わかっているのに
あれよ、あれってことが増えたわ~~
おそろしや~~おそろしや~~(汗)
これはジュンベリーの花!
いつもより早く咲いた
我が家のしだれ桜
カーッと暑くなる日が
まだないので
ちょっとは長く見られそう^0^
GW中はお弁当作ることがないから
ウォーキングやろうかなぁ~と、ひそかに思っていましたが、
朝になると自分のなまけ心に負けているまったり主婦ですぅ~~^^;
今日なんかは、10℃もいかないかも? さむい~~~
晴れ間を見てちょこちょこ撮った庭です
ぎぼうしの
力強い事ったら!
反対側はムスカリ君達
いい感じに群生しています
誘導灯のように並んでいる
ん~ん 何だっけ
あれよ そうあれ
プリムラ!!!
最近、わかっているのに
あれよ、あれってことが増えたわ~~
おそろしや~~おそろしや~~(汗)
これはジュンベリーの花!
いつもより早く咲いた
我が家のしだれ桜
カーッと暑くなる日が
まだないので
ちょっとは長く見られそう^0^
GW中はお弁当作ることがないから
ウォーキングやろうかなぁ~と、ひそかに思っていましたが、
朝になると自分のなまけ心に負けているまったり主婦ですぅ~~^^;
風はまだまだ冷たいけれど~
クレッシュの小路の
防草シートを
二重にして
マルチ押さえで固定
してもらったよ~
去年、草の根がはびこってきて
上に敷いた木皮に根づいてしまったから
そのままなら今年は大変な事になってしまう!!ということで
まず、雪が消えたらやらねばと思っていたんだ
二重になった防草シートに
木皮をパズルのように置いてゆく
なんとも地道な作業を立ちひざでもくもくとこなし
(おしりの筋肉痛はこのせいか!!)
ふりかえってみると~
おぉ~~いいかんじだ~ 完成~♪
周りを見渡すと、あちこちに、棒がささっている!??(私?)
あれ~っ 秋に何か植えたかなぁ 覚えてない・・・
まぁ~様子をみましょう(汗)
クレッシュの小路の
防草シートを
二重にして
マルチ押さえで固定
してもらったよ~
去年、草の根がはびこってきて
上に敷いた木皮に根づいてしまったから
そのままなら今年は大変な事になってしまう!!ということで
まず、雪が消えたらやらねばと思っていたんだ
二重になった防草シートに
木皮をパズルのように置いてゆく
なんとも地道な作業を立ちひざでもくもくとこなし
(おしりの筋肉痛はこのせいか!!)
ふりかえってみると~
おぉ~~いいかんじだ~ 完成~♪
周りを見渡すと、あちこちに、棒がささっている!??(私?)
あれ~っ 秋に何か植えたかなぁ 覚えてない・・・
まぁ~様子をみましょう(汗)