カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
朝の出勤時、薪小屋のわきを通ってきます
白バラ新雪のつぼみが目立ってきましたよ~
それから、植えて3年くらいのアカンサスモリスが急成長
今年は花が咲くかも・・・たのしみ~~~~!
毎年恒例、この時期のベストショット!!
クレッシュの黄モッコウ、白ツツジ、紫のアジュガ うっとりです(笑)
ゴミ小屋のわきのキングサリ おおきくな~れ!!
カフェのテラス ミントがモサモサと生育中
ちょっとこわいくらいの勢いなんですけど・・・・
毎年のことながらみんなエライ!!
朝の出勤時、薪小屋のわきを通ってきます
白バラ新雪のつぼみが目立ってきましたよ~
それから、植えて3年くらいのアカンサスモリスが急成長
今年は花が咲くかも・・・たのしみ~~~~!
毎年恒例、この時期のベストショット!!
クレッシュの黄モッコウ、白ツツジ、紫のアジュガ うっとりです(笑)
ゴミ小屋のわきのキングサリ おおきくな~れ!!
カフェのテラス ミントがモサモサと生育中
ちょっとこわいくらいの勢いなんですけど・・・・
毎年のことながらみんなエライ!!
PR
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
ここのところ急にあったかくなってきましたねぇ~
それでも、朝の出勤時はもしかして外は寒いかも・・・とダウンベストが
はなせない私。気温の変化についていけない中年おばさんです^0^
一番に春を感じるのは庭の水仙たちが伸びてくること
気の早い一本がもう咲きだしました
ポットに株分けしたプリムラも枯れ葉の間から花を咲かせています
お花が咲きだすと気持ちもウキウキしますね!!
ここのところ急にあったかくなってきましたねぇ~
それでも、朝の出勤時はもしかして外は寒いかも・・・とダウンベストが
はなせない私。気温の変化についていけない中年おばさんです^0^
一番に春を感じるのは庭の水仙たちが伸びてくること
気の早い一本がもう咲きだしました
ポットに株分けしたプリムラも枯れ葉の間から花を咲かせています
お花が咲きだすと気持ちもウキウキしますね!!
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
早朝、枯れ葉色の中にまだ咲いているバラを見つけましたよ~
霧がかかっていたので、とてもロマンチック!!
ですが、昨年はもう雪が降っていたんじゃないかしら~
最近のお天気を素直に喜んでいいものか・・・悩むところだわ
天気予報では明後日から雪だるまのマークがついています
これからが冬本番でしょうかねぇ (ブルブル~)
早朝、枯れ葉色の中にまだ咲いているバラを見つけましたよ~
霧がかかっていたので、とてもロマンチック!!
ですが、昨年はもう雪が降っていたんじゃないかしら~
最近のお天気を素直に喜んでいいものか・・・悩むところだわ
天気予報では明後日から雪だるまのマークがついています
これからが冬本番でしょうかねぇ (ブルブル~)
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
あっついです もう夏ですか?? ぐったりです~
ブログ、同じ記事をアップしてました・・・^^:(今日気づきました)
暑さのせいにしておこう(笑)
フォルムです なんだかいい感じ 香りも素敵です
ガラスのボールに新雪、マダムイザークペレール、シャングリア 涼しげ~
メグ~~~!! 立派に咲いてくれてありがとう
先日、スマホをらくらくスマホに替えました
だから写真がきれいに撮れたのかな?
まぁ~いいんだけど、ショップで色々説明してくれるのを聞いていて
なんだかはめられているような気分になったのよ
実質0円って、あ~だこうだとお得なような話とか不要なアプリが1ヶ月無料だから
最初つけますとか (いらないと言ってるのに・・)
なんだかんだと・・・・おばさんにはわかんない!!!
ケータイ料金の明細わかりづらくないですか?って言ったら
そ~~~ですね~~~ぇと笑顔でかわされたわ
あっついです もう夏ですか?? ぐったりです~
ブログ、同じ記事をアップしてました・・・^^:(今日気づきました)
暑さのせいにしておこう(笑)
フォルムです なんだかいい感じ 香りも素敵です
ガラスのボールに新雪、マダムイザークペレール、シャングリア 涼しげ~
メグ~~~!! 立派に咲いてくれてありがとう
先日、スマホをらくらくスマホに替えました
だから写真がきれいに撮れたのかな?
まぁ~いいんだけど、ショップで色々説明してくれるのを聞いていて
なんだかはめられているような気分になったのよ
実質0円って、あ~だこうだとお得なような話とか不要なアプリが1ヶ月無料だから
最初つけますとか (いらないと言ってるのに・・)
なんだかんだと・・・・おばさんにはわかんない!!!
ケータイ料金の明細わかりづらくないですか?って言ったら
そ~~~ですね~~~ぇと笑顔でかわされたわ
さわやかなお天気になりました!!
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
今朝の様子です
毎年きれいに咲いてくれますねぇ~
モッコウバラもだいぶ大きくなりました
ただ、漆喰の白壁が汚れてしまうのが難点ですわ
薪小屋の新雪もイキイキしてます~たのしみ~♪
ぎぼうしの成長の早さってすごい!! 雑草よりすごい!
花が咲いているように見えますよね(みょうにしっくりする)
でも、別物です^0^
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
今朝の様子です
毎年きれいに咲いてくれますねぇ~
モッコウバラもだいぶ大きくなりました
ただ、漆喰の白壁が汚れてしまうのが難点ですわ
薪小屋の新雪もイキイキしてます~たのしみ~♪
ぎぼうしの成長の早さってすごい!! 雑草よりすごい!
花が咲いているように見えますよね(みょうにしっくりする)
でも、別物です^0^
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
それにしても強い風が吹き荒れていますね~
クレッシュの庭は、水仙が増殖して春の初めはきれいなんですが
そのあと雑草に覆われてしまうんですわ 今が一番かも~
プリムラも、もこもこ増殖中!
黄色に元気をもらっていますよぉ~
バラの新芽も伸びてきましたねぇ
先日の定休日、山形市の東北芸術工科大の中にある画材店に行ってきました
隣の学食はだれでも利用できると聞いていたので、学食ランチです
初学食ランチは酢豚定食!!ひじきの煮物や漬物がついていて
バランスを考えているみたいですね
でも、中年には酢豚の肉が硬かったわ (笑)
学生さんをチラチラ見ていると青春っていいなぁ~と思うわ
それにしても強い風が吹き荒れていますね~
クレッシュの庭は、水仙が増殖して春の初めはきれいなんですが
そのあと雑草に覆われてしまうんですわ 今が一番かも~
プリムラも、もこもこ増殖中!
黄色に元気をもらっていますよぉ~
バラの新芽も伸びてきましたねぇ
先日の定休日、山形市の東北芸術工科大の中にある画材店に行ってきました
隣の学食はだれでも利用できると聞いていたので、学食ランチです
初学食ランチは酢豚定食!!ひじきの煮物や漬物がついていて
バランスを考えているみたいですね
でも、中年には酢豚の肉が硬かったわ (笑)
学生さんをチラチラ見ていると青春っていいなぁ~と思うわ
本日も、木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
テラスの石柱のあいだに植えたシャングリラというバラ
きれいに咲いてました
花びらが一重のバラは初めてですがシンプルな花姿もいいものですね
剪定をしていないので、これから実も楽しめそう
ケヤキの葉っぱもパラパラ落ちて
周りの山も紅葉してきて、あぁ~~秋だわ
やっぱり朝起きるのがつらい元まったり主婦でございます・・・^^;
テラスの石柱のあいだに植えたシャングリラというバラ
きれいに咲いてました
花びらが一重のバラは初めてですがシンプルな花姿もいいものですね
剪定をしていないので、これから実も楽しめそう
ケヤキの葉っぱもパラパラ落ちて
周りの山も紅葉してきて、あぁ~~秋だわ
やっぱり朝起きるのがつらい元まったり主婦でございます・・・^^;
本日はまったりな木林森カフェでございます
クレッシュの薪小屋にはわせたアサガオらしからぬアサガオ
去年、花友さんから鉢植えでいただいて
今年は種から育ててみました
地植えは勢いがいいです
クレッシュの薪小屋にはわせたアサガオらしからぬアサガオ
去年、花友さんから鉢植えでいただいて
今年は種から育ててみました
地植えは勢いがいいです
梅雨空のはっきりしない天候が続きますが
ご来店いただきありがとうございます!
クレッシュの庭の様子です
ドクダミの花盛りです エルサレムセージ危うし!!
間近で見るとかわいいやつなんですが・・・
旺盛な繁殖力には参ってしまいますわ~
古株のアストランティアローマと新顔のアストランティアムーランルージュ
まけるな~~
ジュンベリーが実ってきました
熟した実を冷凍してケーキに添えてみました
あっ 画像がない・・・・
種がありますので気を付けてお食べください・・・・^^:
ご来店いただきありがとうございます!
クレッシュの庭の様子です
ドクダミの花盛りです エルサレムセージ危うし!!
間近で見るとかわいいやつなんですが・・・
旺盛な繁殖力には参ってしまいますわ~
古株のアストランティアローマと新顔のアストランティアムーランルージュ
まけるな~~
ジュンベリーが実ってきました
熟した実を冷凍してケーキに添えてみました
あっ 画像がない・・・・
種がありますので気を付けてお食べください・・・・^^:
今日はそんなに寒くない 冷たい風も吹いていない
ビオラやパンジー 春までお預けって思っていたけど植えてみようかなぁ
ハンギングスリット鉢をセットして~~
ありゃ~~根っこが真っ白にまわっていますね~
こんな真冬に根をくずしていいのかなぁってちょっと不安ですが
はじめてしまったのでしょうがないです
やってみるとおもしろいですわ~(どんどん詰め込む!!)
でも、よくよく考えたら、これから成長するのにこのぎゅうぎゅう詰めはないだろうに・・・
あ~あぁ 勢いでやってしまったなぁ
春には手がつけられなくなるかもしれません・・・^^;
ビオラやパンジー 春までお預けって思っていたけど植えてみようかなぁ
ハンギングスリット鉢をセットして~~
ありゃ~~根っこが真っ白にまわっていますね~
こんな真冬に根をくずしていいのかなぁってちょっと不安ですが
はじめてしまったのでしょうがないです
やってみるとおもしろいですわ~(どんどん詰め込む!!)
でも、よくよく考えたら、これから成長するのにこのぎゅうぎゅう詰めはないだろうに・・・
あ~あぁ 勢いでやってしまったなぁ
春には手がつけられなくなるかもしれません・・・^^;