カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まだ青い実があるけれど、葉っぱも黄色になったし
このへんで片付けようと思います
赤い実はぶよぶよしたのがあって、腐る寸前だったのかな~
青い実は硬いけど、この先赤くなるのかな
少し乾燥させてから種を取ります
めんどくさくなってつるのまま取ってきたのはクレッシュにぶら下げてみました
1本頂いた苗からこんなに取れて、ビックリ!
来年は緑のカーテンがしっかり出来そうだわ
PR
バラ鉢をバシバシ剪定して冬の準備です
切ったバラはまとめて最後まで楽しみましょう
まき小屋の前には、株分けしたギボウシやアカンサスモーリス
エキナセアを植えて春の準備
ここは、毎年雑草がボウボウのオシュウトメサマの畑だった所
手前側1mは拒否されたけど、あとはしぶしぶ明け渡した(ガッツポーズ^0^)
ここはがんばらねば!!(草取りがんばろう)
ビオラもスタンバイOKだわ
切ったバラはまとめて最後まで楽しみましょう
まき小屋の前には、株分けしたギボウシやアカンサスモーリス
エキナセアを植えて春の準備
ここは、毎年雑草がボウボウのオシュウトメサマの畑だった所
手前側1mは拒否されたけど、あとはしぶしぶ明け渡した(ガッツポーズ^0^)
ここはがんばらねば!!(草取りがんばろう)
ビオラもスタンバイOKだわ
朝、起きるのツライ・・・・
毎年つらくなる
寒くなりましたねぇ~
靴下厚手のを出して、ひざ掛けも出して
ファンヒターのスタンバイOK! 冬支度だわ
ツレはと言うと、スノータイヤを買ったとか!!私よりうわてだわ~~
今日は1日かけてバラの剪定をしました
バラのためには、本当はもっと寒くなってからやるんだろうけれど、
あまり寒くなってからでは私のスイッチが入らないからね
伸びすぎた枝をバチバチ切って、太い所はのこぎりでギ~コギ~コ
クレッシュの庭は、あんなに雑草だらけだったのに、勢いがおさまって、
秋の風情の庭になってますね
毎年つらくなる
寒くなりましたねぇ~
靴下厚手のを出して、ひざ掛けも出して
ファンヒターのスタンバイOK! 冬支度だわ
ツレはと言うと、スノータイヤを買ったとか!!私よりうわてだわ~~
今日は1日かけてバラの剪定をしました
バラのためには、本当はもっと寒くなってからやるんだろうけれど、
あまり寒くなってからでは私のスイッチが入らないからね
伸びすぎた枝をバチバチ切って、太い所はのこぎりでギ~コギ~コ
クレッシュの庭は、あんなに雑草だらけだったのに、勢いがおさまって、
秋の風情の庭になってますね
朝もやの中の大木
写真にしてみるとそんなでもないなぁ
雑草いっぱいのところはさけて撮ります
朝顔に邪魔されて困っているクレッシュの見張り番と後ろのコニファーが
くすぐったいおじさん
写真にしてみるとそんなでもないなぁ
雑草いっぱいのところはさけて撮ります
朝顔に邪魔されて困っているクレッシュの見張り番と後ろのコニファーが
くすぐったいおじさん
長雨だった事と、まったり主婦の怠慢でクレッシュの庭は完全に雑草に支配されております
雑草軍団のあまりの勢いに戦意消失というか
まぁ~そのうち枯れるだろうくらいの気持の大きさ?でおります(笑)
そんな中でも秋の花たちは生き生きと咲いていますがねぇ~
シュウメイギクと吾亦紅が咲き出すと、秋が来たって感じだわ
木の実が色づいたり、葉っぱが赤みをおびたり~
季節は確実に過ぎていきますね~(ちょっとセンチメンタルに・・・・)
雑草軍団のあまりの勢いに戦意消失というか
まぁ~そのうち枯れるだろうくらいの気持の大きさ?でおります(笑)
そんな中でも秋の花たちは生き生きと咲いていますがねぇ~
シュウメイギクと吾亦紅が咲き出すと、秋が来たって感じだわ
木の実が色づいたり、葉っぱが赤みをおびたり~
季節は確実に過ぎていきますね~(ちょっとセンチメンタルに・・・・)
花友に苗を頂いて育てています
かわいい実がつきました
秋になると白い縞模様が赤くなるとか!!たのしみです
木林森のつばめたち
すずめの攻撃にも負けず大きくなりましたよ
よかった~~元気に旅立って、また帰ってきてね~♪
かわいい実がつきました
秋になると白い縞模様が赤くなるとか!!たのしみです
木林森のつばめたち
すずめの攻撃にも負けず大きくなりましたよ
よかった~~元気に旅立って、また帰ってきてね~♪
梅雨明けしたというのに、一日中晴れの日というのがありませんね~
おかげでここのところず~~~っと朝の水遣りしてません
クレッシュの庭 バラのアーチの両側のマリーゴールド いきいき!
黒点病だらけのバラですが、お花は咲いてくれます
バラと朝顔仲良く~ 多肉もたっぷり水を含んでますね~
今朝の星占いで、一番ラッキーな星座でした
友達とランチに行く途中、スコールのような雨にあい、ワイパーをMAXにしても
前が見えないくらいの中を運転して、冷や汗びっしょり
帰ろうとしたらエンジンがかかりません!!!!
ライトをつけっぱなしでいたみたい・・・・・^^; ど~~~しよう・・・
で、お友達のご主人の取引先の社長さんに来ていただき
バッテリーをつないでもらい ふぅ~~~たすかりましたぁ~
このくらいですんだからラッキーだったの!!??
おかげでここのところず~~~っと朝の水遣りしてません
クレッシュの庭 バラのアーチの両側のマリーゴールド いきいき!
黒点病だらけのバラですが、お花は咲いてくれます
バラと朝顔仲良く~ 多肉もたっぷり水を含んでますね~
今朝の星占いで、一番ラッキーな星座でした
友達とランチに行く途中、スコールのような雨にあい、ワイパーをMAXにしても
前が見えないくらいの中を運転して、冷や汗びっしょり
帰ろうとしたらエンジンがかかりません!!!!
ライトをつけっぱなしでいたみたい・・・・・^^; ど~~~しよう・・・
で、お友達のご主人の取引先の社長さんに来ていただき
バッテリーをつないでもらい ふぅ~~~たすかりましたぁ~
このくらいですんだからラッキーだったの!!??
昨日はこれぞ夏の空!!という感じにさわやかに晴れ上がりました
クレッシュの庭
長雨にも負けずにがんばった花たちとそれ以上にはびこってきた雑草軍団
完全防備で草取りに励んだ結果、左手だけでも7ヶ所も蚊に刺され
ジーンズの上から太ももを刺され、1時間ちょっとであえなく退散~~
熱をもって力こぶのようになった二の腕が痛痒いわ
お花仲間から頂いた
左~ボマレア エデュリス
アリストロメリアのようなつる性の植物
右~アマ
雨がすきなのかしら、またたくさん花を咲かせています
左~かわった朝顔だと頂いたらお花がゴージャス!! 種とるぞ~~
右~アロニアの木 実が熟してきました たのしみだわ
午後遅くからはどんより曇ってきて夜は雨
今日も午後は降水確率90% あ~あぁ~
クレッシュの庭
長雨にも負けずにがんばった花たちとそれ以上にはびこってきた雑草軍団
完全防備で草取りに励んだ結果、左手だけでも7ヶ所も蚊に刺され
ジーンズの上から太ももを刺され、1時間ちょっとであえなく退散~~
熱をもって力こぶのようになった二の腕が痛痒いわ
お花仲間から頂いた
左~ボマレア エデュリス
アリストロメリアのようなつる性の植物
右~アマ
雨がすきなのかしら、またたくさん花を咲かせています
左~かわった朝顔だと頂いたらお花がゴージャス!! 種とるぞ~~
右~アロニアの木 実が熟してきました たのしみだわ
午後遅くからはどんより曇ってきて夜は雨
今日も午後は降水確率90% あ~あぁ~
クレッシュの夏の庭に欠かせないのがエキナセア
丈夫で長持ち
存在感ありの優れものです
根っこは抗ウイルス作用があるというハーブですが、使ったことはありません
手前のギボウシも花が咲き、どくだみも白い花をつけています
そのまた手前にラムズイアーがあって
この一角だけナチュラルガーデンっぽいわ~
優れもののエキナセア
ほったらかしでも大株になるのがわかったので
去年別の種類を植えてみたら、かわいい~
毎年、大きくなるのが楽しみです~♪
丈夫で長持ち
存在感ありの優れものです
根っこは抗ウイルス作用があるというハーブですが、使ったことはありません
手前のギボウシも花が咲き、どくだみも白い花をつけています
そのまた手前にラムズイアーがあって
この一角だけナチュラルガーデンっぽいわ~
優れもののエキナセア
ほったらかしでも大株になるのがわかったので
去年別の種類を植えてみたら、かわいい~
毎年、大きくなるのが楽しみです~♪
昨日は、七夕だったんですね~
こちらは梅雨真っ只中です もう!!雨ばっかりだ~
と、うんざりする反面、連日ニュースでは37℃の猛暑とか聞かされると
梅雨が明けるとうだるような暑さがやってくるのか~と、
こっちにもうんざりだわ~~うんざり!うんざり!
雨の合間に
素敵な黄色でしょぉ~ シェル
こちらは カラホ
斑入りの花びらがなんともゴージャス!
さて、まったり主婦 約30年ぶりにパーマをかけたの巻
人生で最後になるかもしれないと髪を伸ばしはじめたのですが
やっとこさ結えるようになったら・・・・・
ちょっと生活に疲れた人みたい・・・おぉ~やだやだ
で、思い切ってパーマをかけてみたわけ
なんだか昔とは大違い
デジタルパーマ!!?
カーラーに脳波をはかる時のようなコードをつないでさ!!
(映画ではスイッチが入ると・・・・ギャァ~~~~~だよね)
スタイリストさんいわく、パーマかけました感がなく、あくまでナチュラル
でも、長持ちしますからね~ お似合いですよぉ
そうかそうか!似合ってるか^0^
梅雨でウジウジした気持を晴らしてくれてありがとさん
こちらは梅雨真っ只中です もう!!雨ばっかりだ~
と、うんざりする反面、連日ニュースでは37℃の猛暑とか聞かされると
梅雨が明けるとうだるような暑さがやってくるのか~と、
こっちにもうんざりだわ~~うんざり!うんざり!
雨の合間に
素敵な黄色でしょぉ~ シェル
こちらは カラホ
斑入りの花びらがなんともゴージャス!
さて、まったり主婦 約30年ぶりにパーマをかけたの巻
人生で最後になるかもしれないと髪を伸ばしはじめたのですが
やっとこさ結えるようになったら・・・・・
ちょっと生活に疲れた人みたい・・・おぉ~やだやだ
で、思い切ってパーマをかけてみたわけ
なんだか昔とは大違い
デジタルパーマ!!?
カーラーに脳波をはかる時のようなコードをつないでさ!!
(映画ではスイッチが入ると・・・・ギャァ~~~~~だよね)
スタイリストさんいわく、パーマかけました感がなく、あくまでナチュラル
でも、長持ちしますからね~ お似合いですよぉ
そうかそうか!似合ってるか^0^
梅雨でウジウジした気持を晴らしてくれてありがとさん