カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと、やっと暖かくなりましたねぇ
気温が上がると気分も上がります!!
昨日、まず手始めに晩秋に買っておいたビオラを鉢に植えました
一冬ポットで過ごした苗は、根っこが真っ白に回っています
きれいに取り除いて植えたら咲いている花を全部取って休ませます
あれもしなきゃ~これもしなきゃ~と思い浮かぶのですが、
思ったほど体が動きません~~
ツレは待ちに待った農作業です
早速、畑の溝に脱輪で~~~す(あらあらまぁまぁ)
気温が上がると気分も上がります!!
昨日、まず手始めに晩秋に買っておいたビオラを鉢に植えました
一冬ポットで過ごした苗は、根っこが真っ白に回っています
きれいに取り除いて植えたら咲いている花を全部取って休ませます
あれもしなきゃ~これもしなきゃ~と思い浮かぶのですが、
思ったほど体が動きません~~
ツレは待ちに待った農作業です
早速、畑の溝に脱輪で~~~す(あらあらまぁまぁ)
PR
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
残暑と言っていいのでしょうか? 暑いですね~
出勤前のちょっとした時間にすこしづつ庭の草取りをしておりますが
先日、やっとジャングル状態のクレッシュの庭にとりかかりました
ヒルガオのつるがそこらじゅうにからまっていて
何を植えた場所かわからないくらいです
ドウダンツツジにからまったつるを引っ張っていたら
小さなハチがブワ~~~ンと10匹以上いたでしょうか!!
小走りで逃げましたわ~ びっくりです
その奥がアカンサスモリスです
枯れた茎を取ってあげるといいんですが、ちょっと怖くて近づけません
涼しくなるまでおあずけですわ
残暑と言っていいのでしょうか? 暑いですね~
出勤前のちょっとした時間にすこしづつ庭の草取りをしておりますが
先日、やっとジャングル状態のクレッシュの庭にとりかかりました
ヒルガオのつるがそこらじゅうにからまっていて
何を植えた場所かわからないくらいです
ドウダンツツジにからまったつるを引っ張っていたら
小さなハチがブワ~~~ンと10匹以上いたでしょうか!!
小走りで逃げましたわ~ びっくりです
その奥がアカンサスモリスです
枯れた茎を取ってあげるといいんですが、ちょっと怖くて近づけません
涼しくなるまでおあずけですわ
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
昨日の台風の雨はすごかったですねぇ~
この辺りは午後には晴れたので被害もなく過ぎましたよ
夕方、見回っていたら、鳥の贈り物スイカがない!
雨で・・・まさか~
熊!!そんなぁ~ 一応街中ですから
たぬきとか・・・え~~~~っ そっくりもっていくはずがないよ~~
おかしいなぁ~と思っていたら
ツレが あのスイカ仏壇にあるぞ~(笑)って!
縞のない黒いスイカは珍しいと仏様に供えたみたいなんです
オシュウトメ様だったか~ 想定外でした
もう少し待ってほしかったなぁ~ まだ食べられませんよ~
昨日の台風の雨はすごかったですねぇ~
この辺りは午後には晴れたので被害もなく過ぎましたよ
夕方、見回っていたら、鳥の贈り物スイカがない!
雨で・・・まさか~
熊!!そんなぁ~ 一応街中ですから
たぬきとか・・・え~~~~っ そっくりもっていくはずがないよ~~
おかしいなぁ~と思っていたら
ツレが あのスイカ仏壇にあるぞ~(笑)って!
縞のない黒いスイカは珍しいと仏様に供えたみたいなんです
オシュウトメ様だったか~ 想定外でした
もう少し待ってほしかったなぁ~ まだ食べられませんよ~
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます
酷暑、猛暑の地域からみれば暑いなんて言っていられないのかもしれませんが
今日は、そこそこ暑いです
立秋過ぎは朝晩涼しくなったので、なんとかバテないでがんばっております
さて、草取りをして発見した鳥の贈り物のスイカですが
いつのまにかソフトボールくらいの実をつけておりました!!
上から眺めただけではさっぱりわかりませんでしたわ~
どうなるか楽しみです
カンカン照りのテラスではひょろひょろのバラががんばっております
心配なのが、シンボルツリーのケヤキ
上の方の葉っぱがしおれています
周りを駐車場にしたので雨水が浸透しなくなったのかなぁ~
朝はすいか、バラ、ケヤキの順に見回っております
酷暑、猛暑の地域からみれば暑いなんて言っていられないのかもしれませんが
今日は、そこそこ暑いです
立秋過ぎは朝晩涼しくなったので、なんとかバテないでがんばっております
さて、草取りをして発見した鳥の贈り物のスイカですが
いつのまにかソフトボールくらいの実をつけておりました!!
上から眺めただけではさっぱりわかりませんでしたわ~
どうなるか楽しみです
カンカン照りのテラスではひょろひょろのバラががんばっております
心配なのが、シンボルツリーのケヤキ
上の方の葉っぱがしおれています
周りを駐車場にしたので雨水が浸透しなくなったのかなぁ~
朝はすいか、バラ、ケヤキの順に見回っております
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
最近、月日の経つのが異様に速く感じられます。
私の動きが鈍くなったのでしょうか~(笑)
今日も出勤前のちょっとした時間にガーデニング(草取りですが~)
8月葉月の木林森の庭です
夏だわねぇ~
最近、月日の経つのが異様に速く感じられます。
私の動きが鈍くなったのでしょうか~(笑)
今日も出勤前のちょっとした時間にガーデニング(草取りですが~)
8月葉月の木林森の庭です
夏だわねぇ~
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
東北地方もようやく梅雨明けしたそうですが、急に暑さが
蒸し暑さが凄すぎます~~(大汗!)
朝、出勤前のちょっとの時間ですが雑草と戦っております(ファイト!!)
しゃがんでスギナの森に分け入っていくときは、私はアリエッティか!
(失礼、アリエッティのお母さんか~)と、思ってしまうほど(笑)
最近ようやく一回りしました~~~たいへんだ~~
ハーブ系は年々株が大きくなって優等生ですわ
白い花のガウラの前にピンクのガウラが・・・・
植えた覚えがない~いつのまにやらちゃっかり居ついています
それからこちらは雑草をとったら出現したスイカ!!
これはきっと、鳥が運んできたんだわね~花も咲いているので実がなるかも~
ちょっと楽しみだわ
東北地方もようやく梅雨明けしたそうですが、急に暑さが
蒸し暑さが凄すぎます~~(大汗!)
朝、出勤前のちょっとの時間ですが雑草と戦っております(ファイト!!)
しゃがんでスギナの森に分け入っていくときは、私はアリエッティか!
(失礼、アリエッティのお母さんか~)と、思ってしまうほど(笑)
最近ようやく一回りしました~~~たいへんだ~~
ハーブ系は年々株が大きくなって優等生ですわ
白い花のガウラの前にピンクのガウラが・・・・
植えた覚えがない~いつのまにやらちゃっかり居ついています
それからこちらは雑草をとったら出現したスイカ!!
これはきっと、鳥が運んできたんだわね~花も咲いているので実がなるかも~
ちょっと楽しみだわ
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
梅雨の中休みでしょうか~青空が広がっていますね~
薪小屋の前のアカンサスモリスがすごいことになってますよ
大きな葉っぱの間からニョキニョキのびて
この白いのが花かしら~~
高さはゆうに1メートルを超え、葉っぱもビック!!
植えるときの説明書には、2メートル以上間隔をあけてくださいとあったな
まさかこんなに大きくなるとは・・・・
あまり目立たない所に植えてしまって失敗したかな
秋に株分けして看板のあたりに持っていくかな~
忘れないでおこう
梅雨の中休みでしょうか~青空が広がっていますね~
薪小屋の前のアカンサスモリスがすごいことになってますよ
大きな葉っぱの間からニョキニョキのびて
この白いのが花かしら~~
高さはゆうに1メートルを超え、葉っぱもビック!!
植えるときの説明書には、2メートル以上間隔をあけてくださいとあったな
まさかこんなに大きくなるとは・・・・
あまり目立たない所に植えてしまって失敗したかな
秋に株分けして看板のあたりに持っていくかな~
忘れないでおこう
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!
私、気温の変化について行けず風邪気味です ( ;∀;)
そんななかでも、植物たちはグングン成長してますね~
アストランティアローマは大株になりました!
アカンサスモリスはいつの間にかニョキニョキ茎が出てきて
花が咲き始めたわ~
葉っぱもすごい大きさです みんないいぞ~~~!!
私、気温の変化について行けず風邪気味です ( ;∀;)
そんななかでも、植物たちはグングン成長してますね~
アストランティアローマは大株になりました!
アカンサスモリスはいつの間にかニョキニョキ茎が出てきて
花が咲き始めたわ~
葉っぱもすごい大きさです みんないいぞ~~~!!
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうありがとうございます!!
昨夜は、しまい込んだ布団を取り出し、ヒーターもつけて・・(6月になったというのに~)
なんなんでしょうねぇ~ 風邪ひかないようにしなきゃ~ですね
そんな中でも我が家のバラたちは美しく咲いています!!
テラスはやっとバラが咲き誇るとまではいかなくてもいい感じに!
クレッシュの庭のアーチは半分だけ(もう一本が枯れてしまった( ;∀;)
でも、みんなきれいだわ~
昨夜は、しまい込んだ布団を取り出し、ヒーターもつけて・・(6月になったというのに~)
なんなんでしょうねぇ~ 風邪ひかないようにしなきゃ~ですね
そんな中でも我が家のバラたちは美しく咲いています!!
テラスはやっとバラが咲き誇るとまではいかなくてもいい感じに!
クレッシュの庭のアーチは半分だけ(もう一本が枯れてしまった( ;∀;)
でも、みんなきれいだわ~
本日も木林森カフェにご来店いただきありがとうございます!!
黄モッコウが満開!!
コーポ木林森のわきのマダムがいつのまにやら開花!
お隣の樹木の勢いがすごくてちょっとかわいそうな状態なんですが
日当たりが良くて咲いてますね~
テラスに置いた鉢バラも咲き始めています
テラスの地植えのバラ、今年はいい感じですわ~
余裕を持って出勤すればいいのはわかっていても、いつも
小走りで見回っています・・・・^^;
黄モッコウが満開!!
コーポ木林森のわきのマダムがいつのまにやら開花!
お隣の樹木の勢いがすごくてちょっとかわいそうな状態なんですが
日当たりが良くて咲いてますね~
テラスに置いた鉢バラも咲き始めています
テラスの地植えのバラ、今年はいい感じですわ~
余裕を持って出勤すればいいのはわかっていても、いつも
小走りで見回っています・・・・^^;