忍者ブログ
カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春だ~春だ~~    いい天気だわ~



除雪で山のようになった雪の下でも水仙の芽が雪を押し上げているみたいですねぇ

春といえば卒業のシーズンです

ツレのお友達の娘さんが美術系の大学を卒業されたそうで、卒業制作に描いた絵を

飾らせてほしいという電話が(かなり大きいので自宅には持って行けないと)



ご両親が軽トラに積んで搬入です

カフェには残念ながら入りません・・・^^:今更ダメとも・・・・(汗)

ようやくみつけた大きな壁面はb&bの廊下でした

正面から見るにはもっと広い廊下じゃないとねぇ ふんぞり返っても無理!

まさかこんな大きさだとは思いませんでしたわ!

かなり大きいではなくて、ものすごく大きいんです

ご覧になりたい方は宿泊なされるか(笑)一声おかけくださいませ~^0^






PR
息子③が春休みを利用して台湾に行ってきました

あちらの友達のお母さんがお土産をもたせてくれました



なんですか!この量は・・・・

昨年末、木林森に泊まっていただいたので、カフェで使えそうなものを

考えてくれたんだとか



息子③が、聞いたけどメモしなかったから大体ね~

と、お茶を作ってくれました

龍眼乾、クコの実、杏?サトウ菓子、菊の花、れんこんのさとう菓子

不思議な香りが漂います   甘い炭?燻製のにおい?

飲んでみると・・・・・漢方だね

ネットで調べたら

龍眼乾の効能は、精神的な疲労を和らげ、  滋養強壮の効果があるそうで

漢方や薬膳に利用されるとか

クコの実は、杏仁豆腐のトッピングに使うのかと思いきや、100種類の栄養素が含まれていると

いわれ、美容にも健康にもよいとされるスーパーフルーツなんだとか

楊貴妃は一日3粒のクコの実を欠かさなかったそうで、日本でも徳川家康が愛用していた事が

知られているそう

なんか凄く体によさそうなんですけど・・・

いまいち使いこなせるかが問題だわねぇ

本日も雪模様の木林森です

昨日も、降る雪をぼーっと眺めておりましたら



こんな光景が!!    びっくりです!! ラッキーかな?

数分後には溶けてなくなりましたが

自然はすごいことをやってくれるものです




おはようございます



今朝の木林森です

台風のような暴風が過ぎたと思えばこのどっさり雪ですよぉ~

もうやめてくださいよ!って言いたくなるわ

昨日、ツレと4年前のことを話した

私はその時、この町では大きな施設の中にいた

突然の揺れにスリッパのまま外に飛び出し、次の揺れには立っていられず隣の人と

手を取り合ってしゃがんだ 

頭上の電線が縄跳びのように大きく揺れていたのをおぼえている

その日も雪が降っていて寒かった

その日のことは一生忘れない・・・・みんなそうだよね





小雨模様ではじまりました3月!

3月というだけでちょっと気持ちもアップ!!

テンションマックスにアップしてるのがツレでございます

カフェのパーティルームというか個室があったのですが・・・・



事務所に模様替えして、ドアには不動産部のマグネットシートを貼り
(ずり落ちてしまうので冷蔵庫に貼ってあるマグネットで補強してやったわ)

念願だった(のかな?)不動産屋のおやじさんになりました!!

仕事上名刺は必要だよな~不動産部だからオレは部長だ!と、せっせと名刺作成

うれしそうなツレでございます

土地、建物、アパート、空家管理等 どうぞご相談ください

木林森 新規事業のお知らせでした


自宅からカフェへの通り道 クレッシュの小道です

冬の間踏み固められていた雪道がついに陥没!!



春近しですね~^0^

さて、昨日の定休日、久しぶりに ん・・・今年初!町外脱出しました


いい天気でしたが風がまだ冬だわ~~



赤湯温泉にやってきました

日帰り入浴ができるお宿で温泉に浸かってあったまりました~

フロントで女湯の場所を聞いて行ったら真っ暗 (笑)

11時くらいに着いたので、さすがに静かでしたねぇ 貸し切り状態でラッキー!!

大浴場で大勢の人に気兼ねして入るのは苦手だけど、こういうのはありかなぁなんて

うぅ~~~年には勝てぬ



ロビーにはお雛様  ここでも春を感じてきました



昨日は、このまま春になっちゃえー!ってくらいのいい天気でしたね



はやくあったかくなぁ~れ~



高校の時の同級生がUSJのお土産を持ってきてくれました!!

かえるチョコはまさかの大きさ (笑)どうやって食べようか・・・・金づちで・・・(-_-;)

ひとまずしまっておこう

百味ビーンズは箱の下から開けてしまって説明書をみてしまったわ~

鼻くそ味、耳垢味、ミミズ味、腐った卵味・・・・

これは、見ないでキャーキャー言いながら食べるもんだわね  

ひとまずしまっておこう


なんと、今朝はすごい積雪です!!



また雪の壁ができてしまいました~

あまりの寒さにカフェの風除室からパチリ

今は風に舞う雪が上から下から横からと~~~(すごいです)



私、引きこもっているせいでPCでお買い物をちょくちょく

メール便で届いた袋が可愛くて捨てられずにいます^^;

ねっ!!かわいいでしょ  くろねこさんすごいわ~
ちょっと春めいたと思ったら今日はまだまだな感じ


駐車場の雪はまったくありませんが、除雪の雪がうず高く積まれているケヤキの木

すっきりするのはいつかなぁ~


風除室においてあるプリムラのコンテナはもうつぼみが上がってきて咲き始めています

もう、何回も株分けをして庭のふちにたくさん増えています

バラの赤いつぼみもぷっくら見えてきました!



本日定休日、電話番をしながらPCにむかっております

やっと立春!!春にむかっておくれ~~~って感じです


真っ赤なヒペリカムはパワーいっぱい           癒されますよブルースター


大大好きなバラ 見ているだけで元気がもらえそう


昨日、お友達がもってきてくれた!

ちょっとは落ち着いたかなぁ~と、思ってって

ありがたいこの気配り

私のカサカサな心も潤うわ^0^


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
木林森
HP:
性別:
女性
職業:
まったりした主婦
趣味:
お花に関すること
お天気情報
最新コメント
[07/19 マリラ]
[04/22 Marilla]
[12/27 ちー]
[05/21 Gecko.r]
[05/13 Gecko.r]
最新記事
(05/21)
(04/09)
(03/28)
(03/18)
(03/13)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.