忍者ブログ
カフェ・B&Bをオープンしました!お店の事やプライベートの事、一つに絞りきれない「好きな事」と、日常をのせていきます。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっきに暑くならないでぇ~~~
体がついていかないよぉ~
と、悲鳴を上げているのはワタクシだけ?

植物たちはぐんぐん成長してますね

2009_05020002.jpg

ペチュニアは
ひとまわり大きなポットに
移植しました

今でてくる花芽は
せっせと摘み取ります







2009_05020003.jpg

こちらは、去年の
ペチュニアの挿し木

大きくなりましたね









2009_05020001.jpg














で、こちらはハンギングにでもしましょうか^0^
でも余るよね・・・どこに植えるんだ(ダレカモラッテクレナイカナ?)

2009_05020004.jpg

桜の木下に植えた
ティアレア
ブラックスノーフレークに
花が咲いてました^^♪

ちゃんと根付いたということ
だよね






2009_05020005.jpg

ぎぼうしも芽を出しました

春になっていくら捜してもナイ・・・
たしかこの辺だったはず・・・
おかしい
失せてしまったのか
はたまた
誰かに盗られたか

ないものは、しょうがない
かわりにヒューケラ植えましょう
と、植えたすぐ近くに出てきました

すごくとりこし苦労だったみたい・・・・^^;

PR
いよいよ五月というか、もう五月
あ~あ五月

一年も三分の一過ぎたんですね~

さて、買ったばかりのジューンベリーが開花!!
やっぱり枝を切って木の成長を促した方がよかったのかな?
でも咲いちゃったのでアトノマツリ・・・

2009_04220001.jpg














いっせいに咲きました
2009_04300007.jpg














ひとつひとつ見てもいい感じの花姿♪
実も食べられる!・・・たのしみだぁ~

2009_04300001.jpg

これはコップに挿しておいた
バラの茎です。

なんと根っこが出てきました!
びっくりです(;・0・)

挿し木はかなりの成功率ですが
これは、はじめて

さて、鉢に植えて育ちますかどうか?




2009_04300002.jpg














満員電車状態のチューリップの鉢
咲き始めました^0^

2009_04300003.jpg

咲き始めの
これくらいがきれい~




去年の秋に初めて
スノードロップ
ムスカリ
ヒアシンス
チューリップetc
植えてみましたが
冬の寒さに耐えて
春一気に咲く姿は,とにかく力強い
見ていると元気をもらえそうです\(^0^)/

ここ数日パッとしない天気が続いております。
今日は風も強くって桜の花びらがひらひら舞っております

2009_04200003.jpg


我が家のしだれ桜











2009_04200004.jpg














ちょっとした晴れ間を見つけてパチリ

昨夜のお花仲間食事会で桜の話題になり
今年の桜の色がど~も白っぽいと
皆さん思っていたと・・・
言われてみるとそ~だよね
これも異常気象のせい?


2009_04220002.jpg


今朝の桜の木の下

花びらに混じって
まるごとの花が・・・








2009_04220004.jpg


サクラ草
風が強くて
花が痛んでしまってます









2009_04220003.jpg


芝桜
雨にあたって
色がイマイチ









プリムラの開花時期は長いですよね
次から次とつぼみが出てきます。
はながらを摘めば摘むほど・・・・

6b0f7955.jpg

ツレがプランターを
切り株の上に乗せてました

テラコッタの鉢ならいいかも

バックがゴミ置き場のようですが
クレッシュの横です ^^;

かたずけないとね~





cc45ffaf.jpg














こっちはごみ収集小屋のわきで~す
それにしても大きな切り株です
よく運びました!!(あんたはエライ・・・笑)
今年欲しかったお花の一つに
フランネルフラワーがあります。
3月中旬、園芸店で見つけて、少し早いかなぁと思ったけれど
ゲットしておきました。

50902885.jpg

自由が丘で買った
鉢カバーでおしゃれして

ベランダで過保護に
育てておりますぅ~








889e2fc8.jpg














もうちょっとなんですがねぇ~
下のつぼみに押されて開けないのかな?

c70890bf.jpg

やっと咲いてくれました
きれいです!!

花びらの先端のグリーンが
いい感じ♪

葉っぱもお花も
質感がラムズイヤーっぽい

キャッツテール
ラムズイヤー
フランネルフラワー

みんなもこもこした感じがすき~^0^
昨日、実家の荒れ果てた畑(だったところ)にて

9e97025d.jpg
一面のつくし畑

これがもう少しすると
一面のスギナ畑

強いものが生き残る
自然界ですなぁ~








eab4b2ab.jpg














鉢の中の勢力争いプリムラとビオラにムスカリが参戦!!
春真っ盛りって感じですねぇ~^^

62d21ef5.jpg


我が家のしだれ桜
あともうちょっと・・・

いつ咲くかなぁ
楽しみだなぁ

そういう期待感って
いいですね

人間も。。。(笑)
このところのこの陽気、いっきに春、春、春ですねぇ♪
cf54fb0a.jpg

ほんの数日前までは
去年の枯れた茎が
わずかに残っていた所に
もうこんなに葉っぱが・・・
アストランティアです









75ae2065.jpg

ヒアシンスは
つぼみが上がってきてるな~
なんて2~3日見なかったら
咲いてる!

しかもなんだか期待はずれ^^;








1677dc3d.jpg

チュウリップの鉢は
満員電車状態・・・

ちょっと植えすぎた?










e36f8ef9.jpg


15センチくらいの
ミニ水仙
いつ咲いたのって感じ

みんな今までじっとしていた
エネルギーをいっきいに
爆発させてるみたいです





ワタクシもあんまりまったりしていられませんわ・・・
ここんとこ毎日お天気がよくて
まったり主婦のワタクシも少しずつ
動き出しました。

a91f1667.jpg

コモンマロウです
去年の茎が木の枝のよう
になってました

それにしても強いですなぁ

もう葉っぱも青々としてます






ビシバシ刈り込みましたYO
00579060.jpg














やっとすっきり ふぅ~^^;

89c119e5.jpg

オーディコロンミントです

去年はお風呂に入れたりして
楽しみました

ランナーがすごい勢いです

引っ張っても抜けないのは
はさみでちょん切りました!





a5f22279.jpg














ここはコンクリートなんですよ(;・0・)
西側のあまり日もあたらない場所なのに・・・
つ・よ・い
今年の夏はせっせとミントバスしま~す^0^

09ae3151.jpg

このばらは、
リュカットといいます。

通販の化粧品会社から
誕生日のプレゼントです

そうです
ワタクシ、
また年を重ねてしまいました

でもお花をいただくのは
嬉しい限りでございます。
植物を種から育てることに喜びを感じているツレでございます。
小さなポットに種をまき、ひょろひょろとした芽が出たら
ちょっと大きなポットに植え替え
衣装ケースに並べて出窓の日当たりのよい所で
すくすく育っております。
7efc6778.jpg














衣装ケースふたつ分のペチュニア
いったい何本あるんだ^^;

1aac6ae4.jpg














摘心してわき芽が育ってきました。
よく見るとカワイイデス^0^

e8a8ce61.jpg














トマトの苗です。
ハッポースチロールの箱3つあります。
ベランダに移動です。

64241f22.jpg














皆元気に育ってくれれば夏場はトマトソース作りを
せっせと・・・・・
バジルもあったほうがいいかな
冬の間ベランダで過ごしたバラの挿し木たち
一鉢枯れただけであとは皆元気です^0^

9827dd07.jpg














ちょっと風は強いけどだいじょうぶだよね

08c9819b.jpg














こんなちっちゃな茎にも青々とした葉っぱが芽吹いています!!
みんな大きくなれよぉ~

e7ad9640.jpgジューンベリーの苗木です
寒さに強く、花や紅葉も
きれいで、実はジャムになる
こんないいことづくめの木

今年の夏はジャムを作って
その頃にはパンも・・・・・
楽しみだぁ~

ツレの一言
一年目は木を強くするように
上のほう切ったほうがいいよ
実がなるなんてマダマダ先だぞ


えぇぇ~~~そんな・・・・
もったいなくて切れない。。。^^;


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
木林森
HP:
性別:
女性
職業:
まったりした主婦
趣味:
お花に関すること
お天気情報
最新コメント
[07/19 マリラ]
[04/22 Marilla]
[12/27 ちー]
[05/21 Gecko.r]
[05/13 Gecko.r]
最新記事
(05/21)
(04/09)
(03/28)
(03/18)
(03/13)
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ ○Template:hanamaru.